1. HOME
  2. コラム
  3. エンタメ for around 20
  4. SFと融合、おとぎ話を更新 三方行成「トランスヒューマンガンマ線バースト童話集」

SFと融合、おとぎ話を更新 三方行成「トランスヒューマンガンマ線バースト童話集」

 ガンマ線バーストとは、突然、宇宙で大量のガンマ線が放出される現象で「宇宙最大の爆発」として知られる。巨大な星の爆発や、星同士の合体によってブラックホールができる際に起こると考えられているが、その瞬間的な明るさは、宇宙のすべての星の明るさを合わせたほどだというから想像を絶する。
 さて、第6回ハヤカワSFコンテスト優秀賞受賞作の三方行成(さんぽうゆきなり)『トランスヒューマンガンマ線バースト童話集』はタイトルの通り、この宇宙で最も強力な現象のひとつと、「シンデレラ」「竹取物語」といった身近なおとぎ話とが合体した短編集である。こう説明すると意味不明だが、本当にそういう内容なのだ。
 時はむかしむかし……とは反対の、遥(はる)か未来。人類の多くが肉体を捨て、電子化された「トランスヒューマン」となった時代。具体――生身の体しか持たないせいで、継母に虐待されるシンデレラが、魔女にもらったドレスとカボチャの馬車で、舞踏会に出かけると、あるいは時の帝(みかど)が、竹から生まれた少女カグヤをもとめるなか、地球をガンマ線バーストが襲う。そして白雪姫の命をねらう女王が小人たちを訪れるとガンマ線バーストが……。
 他にも「猿蟹合戦」や「おむすびころりん」など、SF的世界観と融合し異形にアップデートされたおとぎ話は、そのディテールやガジェットに注目するだけでも笑えるが、これがトリの「アリとキリギリス」に至ると、肉体を捨て、生物の限界を超え、ガンマ線バーストをも克服したトランスヒューマンは、その先に何を求めるのか、というテーマが展開され、読み応え十分な一冊としてまとまるから、お見事。
 現在の日本SFは、かつて「冬の時代」と呼ばれていたのが噓(うそ)のように活況だが、それに伴い、増殖する横浜駅が日本を覆い尽くす柞刈湯葉(いすかりゆば)『横浜駅SF』(カドカワBOOKS)や、ひとりのアイドルを通じ宇宙の終焉(しゅうえん)と誕生を描く草野原々『最後にして最初のアイドル』(ハヤカワ文庫JA)、そしてもちろん本作と、一見バカバカしいアイデアを真面目に追求した作品が次々書かれている。次はどんな大ネタが出てくるか、今から楽しみだ。=朝日新聞2018年11月24日掲載