1. HOME
  2. コラム
  3. 文庫この新刊!
  4. 加害者、被害者双方の記録から実相を明らかにする「日本軍の治安戦」 安田浩一が薦める新刊文庫3点

加害者、被害者双方の記録から実相を明らかにする「日本軍の治安戦」 安田浩一が薦める新刊文庫3点

  1. 『日本軍の治安戦 日中戦争の実相』 笠原十九司著 岩波現代文庫 1760円
  2. 『ロッキード』 真山仁著 文春文庫 1430円
  3. 『わかりやすさの罪』 武田砂鉄著 朝日文庫 946円

 (1)ひきよせて寄り添ふごとく刺ししかば声も立てなくくづをれて伏す――日中戦争に従軍した歌人・宮柊二(みやしゅうじ)は、中国兵に帯剣を突き刺した瞬間をこのように詠んだ。宮が参加した討伐作戦は、治安維持を目的に抗日根拠地を徹底的に破壊するものだった。殺し尽くし、焼き尽くし、奪い尽くす。中国側から「三光作戦」と恐れられた日本軍の「治安戦」である。強姦(ごうかん)・輪姦(りんかん)も繰り返された。近現代史の専門家として知られる著者は、加害者、被害者双方の記録を掘り起こし、侵略戦争の実相を明らかにする。「殺す」ことを正当化する加害の論理からは、現在のウクライナやパレスチナの風景も浮かび上がる。

 (2)新聞が飛ぶように売れた。国会中継に人々は釘付けとなった。ロッキード事件は世論を沸騰させた。だが、社会を覆い尽くした怒りの熱量は、大疑獄事件のすべてを詳(つまび)らかにしたわけではなかった。数々の疑問が残る。ロッキード社から流れた工作資金の行方。米国の意図。そもそも誰が、何のために田中角栄を葬ったのか。人気作家が挑んだ本格派ノンフィクション。事件の核心に迫る。

 (3)たとえば「ヘイトスピーチ」を「悪口」だと誤訳し「差別者をヘイトするな」とやり返す。こうした雑な発想は、しかし一部で「わかりやすい」と称賛される。そう、「わかりやすさ」とは考えることを放棄した結果にすぎない。お手軽な共感に支えられた「わかりやすさ」偏重社会。本書はその「いやな感じ」に、理解を急ぐなと訴える。=朝日新聞2024年1月13日掲載