1. HOME
  2. コラム
  3. 図鑑の中の小宇宙
  4. 「ざんねんな兵器図鑑」 オナラ爆弾、ヘルメット銃……人類の歴史に珍兵器あり

「ざんねんな兵器図鑑」 オナラ爆弾、ヘルメット銃……人類の歴史に珍兵器あり

著:世界兵器史研究会、イラスト:ハマダミノル

 「ざんねんないきもの事典」が大ヒットしてからというものの、“ざんねん”“せつない”“あやしい”など、ちょっと変わった切り口から生き物を紹介する図鑑や事典がこの数年で一気に増えた気がします。筆者自身、やや食傷気味になりかけていたなか、珍しい分野の“ざんねん”な図鑑を見つけました。その名も「ざんねんな兵器図鑑」です。

 本書は、タイトルどおり、古今東西のざんねんな兵器69種を紹介。兵器というと物騒なイメージがありますが、ユニークな発想のもと考案された珍兵器の数々を目にすると緊張感もほぐれて思わず脱力してしまいます。

 たとえば、米国のオナラ爆弾は、戦わずして勝利するために、オナラのにおいがする特殊ガスを敵軍にばらまいて仲間割れを狙うというトリッキーな爆弾。発想もさることながら、1990年代まで研究されていたというのも驚きです。とはいえ、殺傷しない兵器という意味では画期的な案だったのかもしれないと思わせる妙な説得力があります。

 こうした発想の転換ともいえる柔軟さを世界平和のために活用できていたら……と、思わずにはいられません。それと同時に、戦車や戦闘機といった現代の兵器の数々は、これらの珍兵器も含めて多くの試行錯誤を経て進化していったのだとも気づかされます。

 先人たちの豊かな発想力にツッコミを入れながら、歴史に埋没していた珍兵器たちに思いを馳せてみるのも一興。個人的には、氷でできた絶対に沈まない空母「氷山空母ハボクック」を見てみたかったものです。