1. HOME
  2. 書評
  3. 「10万人のホームレスに住まいを!」書評 市場原理を活用する自立支援

「10万人のホームレスに住まいを!」書評 市場原理を活用する自立支援

評者: 渡辺靖 / 朝⽇新聞掲載:2013年07月28日
10万人のホームレスに住まいを! アメリカ「社会企業」の創設者ロザンヌ・ハガティの挑戦 著者:青山 佾 出版社:藤原書店 ジャンル:経営・ビジネス

ISBN: 9784894349148
発売⽇:
サイズ: 21cm/240p

10万人のホームレスに住まいを! [著]青山やすし

 市場原理を忌避することなく、むしろ適切に活用することで社会問題の解決を目指す〈社会企業〉。日本でも若い世代を中心に起業が相次いでいるが、スケールアウト(規模拡大)に苦心している良質な事業も少なくない。
 本書は社会企業大国アメリカにあって、ホームレスの自立支援をリードする起業家ロザンヌ・ハガティ氏の経験談を収めた一冊。
 彼女はたった一人でNPOを立ち上げ、官民の資金を集め、マンハッタンの荒廃したホテルの建物を買い取り、周辺のホームレスのための恒久的な生活な場——一時的なシェルターではない——として見事に蘇生させた。
 アメリカでは13万人が自助努力の遠く及ばない深刻なホームレス状態にあるが、目下、彼女はうち10万人に安定的な住居を提供し、社会的排除や貧困・医療・教育・雇用の問題を改善しようと、全米130以上の地域でコミュニティー再生事業を展開している。国際的なネットワークづくりにも意欲的だ。
 住居の提供には1人当たり年間平均約1万5千ドルかかるが、他の支援手法よりはずっと割安。万一、刑務所や病院に収容された場合の高額な費用とは雲泥の差だ。周辺の不動産価値の下落も防げる。
 市場や政府を批判するだけの人や旧態依然とした左右の観念論から抜け出せない人は日本にも多い。
 しかし、彼女は違う。たとえば行政の非効率さに辟易(へきえき)しながらも、その中で「一人卓越した人を見つける」ことが大切だと前向きで具体的だ。
 都庁職員として長年、山谷の日雇い労働者の問題に取り組んできた著者による日米比較も説得力がある。
 「大きな政府」という選択肢が消えつつある今日、理想主義と現実主義が交差する新たな公共領域のフロンティアを開拓し続けるハガティ氏の言動は私たちに勇気と希望を与えてくれる。
    ◇
 藤原書店・2310円/あおやま・やすし 43年生まれ。明治大教授。元東京都副知事。『石原都政副知事ノート』など。