一貫したヘソマガリぶり
評者: 朝日新聞読書面
/ 朝⽇新聞掲載:2014年10月12日
漫言翁福沢諭吉 時事新報コラムに見る明治 続 政治・外交篇
著者:遠藤 利國
出版社:未知谷
ジャンル:歴史・地理・民俗
ISBN: 9784896424546
発売⽇:
サイズ: 20cm/285p
続 漫言翁 福沢諭吉―時事新報コラムに見る明治 政治・外交篇 [著] 遠藤利國
福沢諭吉が、自ら創刊した新聞「時事新報」に書いたコラム「漫言」をたどった2冊目。1890(明治23)年から日清戦争後までの政治や外交、世相を縦横に斬る。議会開設で生まれた国会議員を「新殿様」といい、「選挙のそのたびごとに、国中 新(あらた)に三百の殿様を生じ……日本はまるで殿様国に変化することならん」「この殿様の威厳をもつて外国人に臨み……上下の分を明にしたらば、もつて国威を海外に耀すに足るべし。漫言子はたゞひたすら殿様の繁殖を祈る者なり」といった調子で、民力休養、朝鮮問題、条約改正から、コレラの予防法まで書きたい放題。福沢の一貫したヘソマガリぶりと、「頭脳の冴(さ)えと体力」が感じられる痛快な一冊だ。
◇
未知谷・2700円