1. HOME
  2. 書評
  3. 「足軽の誕生」書評 個性的な人間ドラマが展開

「足軽の誕生」書評 個性的な人間ドラマが展開

評者: 田中優子 / 朝⽇新聞掲載:2012年12月16日
足軽の誕生 室町時代の光と影 (朝日選書) 著者:早島 大祐 出版社:朝日新聞出版 ジャンル:新書・選書・ブックレット

ISBN: 9784022599940
発売⽇:
サイズ: 19cm/223,7p

足軽の誕生 室町時代の光と影 [著]早島大祐

 室町時代とはいったいどんな時代なのか? 本書はそれを解き明かし、時代の活気を描き出している。室町時代とは、鎌倉に幕府が置かれて政治機能が分散していた日本に、久々に実質的な首都が生まれた時代だ。しかしその京都には、足軽という強盗集団のような連中がいて、盗み、殺人、喧嘩(けんか)が頻繁に起こっていたという。本書のおもしろさは、その殺伐とした雰囲気から始まるところだ。
 このころの京都は、家をとりつぶされたり、雇用先を失った牢人たちの流れ込む都市でもあったことを、『さんせう太夫』の厨子(ずし)王丸の事例を使って描いたところも面白い。章ごとに登場人物が設定され、実に個性的な人々のドラマが展開する。博打(ばくち)や税金対策や一揆のかけひき、そして足軽に身を落としてゆく成り行きなど、華やかで自由な室町文化の背後に、生々しい人間が見える。都市の本質は、時代が違ってもあまり変わらないのだ。歴史的事実が現代社会の問題と重なる。
    ◇
 朝日選書・1365円