1. HOME
  2. コラム
  3. 韓国文学
  4. 「82年生まれ、キム・ジヨン」日韓で共感と議論を呼んだ社会的な背景とは?

「82年生まれ、キム・ジヨン」日韓で共感と議論を呼んだ社会的な背景とは?

© 2020 LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved.

儒教・家父長制…強く残る社会で

 2016年に発表された小説『82年生まれ、キム・ジヨン』は、韓国社会で大きな話題になりました。

 特に人気K-POP女性グループ、Red Velvetのアイリーンが「読んだ」と発言したところ、一部の男性ファンが「アイリーンがフェミニスト宣言をした」と反発して炎上。アイリーンの写真やグッズが破損される事態がニュースで広く報じられるなど、センセーションを巻き起こしたことも。

BTS、TWICE…K-POPアーティストの愛読書が売れる理由 ファン心理を突く「書籍の韓流ブーム」

  ベストセラーとなった韓国での背景について、日本語版の翻訳者でもある斎藤真理子さんは、以下のように解説しました。

 儒教の影響が強く、家父長制が残る韓国はまだまだ男性優位の社会です。ジヨンが子どもの頃、炊きたての温かいご飯が出されるのは父、弟、祖母の順で、姉とジヨンは最後。ジヨンの姉が生まれた時、母親が「娘を産んでしまってごめんなさい」と涙ながらに義母へ謝る場面もあります。
 また、日本と大きく異なるのが徴兵制です。韓国では18歳以上の男子に約2年間の兵役が義務づけられています。そのため長い間、「男は兵役で苦労するんだから、女は我慢して当然」というような意識が社会的に根付いていました。

「82年生まれ、キム・ジヨン」はなぜ支持される? 翻訳者・斎藤真理子さんが徹底解説

日本にも通じる苦境や閉塞感

 それが日本で出版されると、文化的な背景の違いを超え、女性の置かれた苦境や閉塞感に通じるものを感じる女性たちが、共感の声を上げ始めました。ある40代の女性書店員は、「じんぶん堂」にこんな感想を寄せています。

「性別や世代、学歴、仕事。いくつもの境界線に躓いて、気づけば大きなものを失っている。奪われたのではなく、薄く時間をかけて削られていったものだから、返してと詰め寄る相手もいない。この小説にはそんな、若い頃はできるだけ忘れようとしてきた、どれもすこし見覚えのある光景が描かれていた。読み終えて、次なる本を探した。苦境に立たされても、希望を持って自分を保つ物語を見つけては、ジヨンに思いを馳せている」

韓国で130万部超の『82年生まれ、キム・ジヨン』 書店員が伝えるその魅力

© 2020 LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved.

 女性の生き方について多数の本がある作家アルテイシアさんは、映画化された「82年生まれ、キム・ジヨン」が公開された2020年10月、コラムで日本社会の変化を指摘しました。

この国では、女が怒りの声を上げると叩かれる。既得権益を守りたい人々にとって、怒る女は脅威だから。変化を恐れる彼らは(男社会にとって)都合のいい、黙って従う女を求めている。そのため女が声を上げて連帯するのを邪魔しようとする。

 だけど、もうこの流れは止まらない。

 キム・ジヨンがベストセラーになり、その他多くのフェミニズムやシスターフッドを扱ったコンテンツがヒットするなんて、5年前には考えられなかった。(中略)一人一人が声を上げることで、社会は変えていける。それを今、日本の女性たちが証明している。地獄の中にも希望はあるのだ。

映画版「82年生まれ、キム・ジヨン」は、なぜラストに希望を描いたのか? 作家アルテイシアさんが見た原作との違い

© 2020 LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved.

 著者チョ・ナムジュさんは、日本でのヒットについて、こんなメッセージを託しました。

 「境界を越えることは意外にたやすくありません。けれども今、私たちは境界を押しのけ、境界を越えて、互いに出会っています。日本の読者が韓国の女性の生き方を書いた本を読んで日本の女性の人生について語り、その声をまた韓国の読者たちが聞いています。キム・ジヨン氏のように、私のように、この本を読むことが読者の皆さんにとって世界が広がる経験であれば嬉しいです」

韓国で130万部超の『82年生まれ、キム・ジヨン』 書店員が伝えるその魅力