1. じんぶん堂TOP
  2. 文化・芸術
  3. 魔法のような「作詞術」がわかる 『歌詞のサウンドテクスチャー』を、「好書好日」メルマガ読者5人にプレゼント

魔法のような「作詞術」がわかる 『歌詞のサウンドテクスチャー』を、「好書好日」メルマガ読者5人にプレゼント

記事:好書好日編集部

木石岳著『歌詞のサウンドテクスチャー うたをめぐる音声詞学論考』(白水社刊)
木石岳著『歌詞のサウンドテクスチャー うたをめぐる音声詞学論考』(白水社刊)

 YOASOBI、藤井風、米津玄師、Ado、NewJeans……新時代のポップスがもっと楽しめる、「耳寄りな学問」にようこそ! 木石岳著『歌詞のサウンドテクスチャー うたをめぐる音声詞学論考』(白水社刊)は、オノマトペ、音象徴、ポケモン言語学など最新の学術研究もふまえ、アーティストたちの魔法のような「作詞術」についてわかりやすく解説します。

 宇多田ヒカルや椎名林檎をはじめ、きゃりーぱみゅぱみゅ、King Gnu、KOHHまで、その歌詞のサブリミナルな魅力も譜例とともに分析。ポップスの歌詞を楽しむ「音声詞学」の入門書です。

 著者の木石岳さんは、エレクトロニカ・ユニットmacaroomで作詞作曲および編曲、プログラミングなどを担当する音楽家。本書『歌詞のサウンドテクスチャー』で注目しているのは、「作詞家が何を狙ったかではなくて、どのように聴こえるか」だといいます。

 じんぶん堂の記事としても、テレビアニメ【推しの子】の主題歌としてリリースされ、YouTubeの世界楽曲チャートで1位を獲得したYOASOBI「アイドル」について、その英語バージョン「Idol」を手がかりに解説してくださいました。
アニメ【推しの子】主題歌、YOASOBI「アイドル」の衝撃──『歌詞のサウンドテクスチャー』から考える(前半)
(後半)

 本書からは、世界中で大ヒットしている、藤井風「死ぬのがいいわ」の楽曲と歌詞の魅力について、譜例とともに解説している箇所も紹介しています。
藤井風「死ぬのがいいわ」の日本的な情緒 木石岳『歌詞のサウンドテクスチャー』より

 ライムスター宇多丸さん(ラッパー/ラジオパーソナリティ)は、「この角度から「歌詞」が論じられることを、どこかでずっと待ち望んでました!」と推薦。

 細馬宏通さん(早稲田大学文学学術院教授)も、「これは空耳ではない。音声と歌詞のあいだで果てしなく成長してゆく「音声詞」。胸躍る冒険の書。」と推薦を寄せています。

木石岳『歌詞のサウンドテクスチャー うたをめぐる音声詞学論考』(白水社)目次 巻末付録として、歌詞の取扱説明書・文献一覧・索引。譜面、図版、YouTubeを再生できるQRコードも多数収録。
木石岳『歌詞のサウンドテクスチャー うたをめぐる音声詞学論考』(白水社)目次 巻末付録として、歌詞の取扱説明書・文献一覧・索引。譜面、図版、YouTubeを再生できるQRコードも多数収録。

『歌詞のサウンドテクスチャー』を、好書好日メルマガ読者5人にプレゼントします(応募にはメルマガの登録が必要です。応募フォームから登録できます)。締め切りは2023年9月15日正午まで。

>『歌詞のサウンドテクスチャー』の応募はこちら

ページトップに戻る

じんぶん堂は、「人文書」の魅力を伝える
出版社と朝日新聞社の共同プロジェクトです。
「じんぶん堂」とは 加盟社一覧へ