1. じんぶん堂TOP
  2. 哲学・思想
  3. 不安を感じたとき、新たな視点から心を開いてくれる仏教の智慧:『フッと心を軽くする仏教のことば』

不安を感じたとき、新たな視点から心を開いてくれる仏教の智慧:『フッと心を軽くする仏教のことば』

記事:春秋社

数珠と花
数珠と花

不安やストレスというものは、すべて妄想が作り出しています。余計なことを考えず、悲観的な妄想をしなければ不安は起きません。        
――地橋秀雄『瞑想との出会い』

 きちんと数えたことはありませんが、私は年間二百回以上法話をさせていただいています。もちろんいつだって一生懸命お話しするのですが、やはり「話しやすい場所」「話しづらい場所」というのがどうしてもあります。

 一番話しやすいのは毎月行っている法話会です。参加者の皆さんは法話を聞くことを目的にお越しなので、たいへん熱心に耳を傾けてくださいます。大きく頷くなど反応もしてくださり、間が取りやすいのです。

 しかしご法事の折はさまざまで、法話会同様、真剣に聞いてくださる方が多いこともあれば、まったく反応がないということもあります。以前は反応が薄かったりお子さんが騒がしいとつい早口になってしまう、ということもありましたが、最近は動揺することも少なくなりました。そのきっかけとなった出来事があります。

 数年前、地方出身の男性とそのご家族、ご親族がご法事でいらっしゃいました。菩提寺はありますが遠方のため、そのお寺の許可を得た上で我々がお勤めさせていただきました。

 お経が終わり法話を始めたのですが、その男性は腕を組み足を大きく開き、ふんぞり返った状態で話を聞いています。しかもずっと目をつぶったままでいて、内心どうしたものかと焦りました。

 しかし法話が終わった後、その方はこちらにやってきて「私は今まで生きてきて、今日初めてちゃんとした法話を聞けました。普段うちの坊さんは、この衣はいくらするんだ、みたいな話しかしない。今日はここに来れて本当によかった」とニコニコしながらおっしゃったのです。

 私は「聞いていないように見えても、真剣に聞いてくださっていることもあるんだ」ということに改めて気づきました。

 これに近いことは日常でも頻繁に起こります。何か話をしていて、相手の機嫌が悪そうだと気になりますね。「何か悪いことを言ったかな」「私が嫌いなのだろうか」と考えてしまうこともありますが、相手は歯が痛いのかもしれませんし、不意に何か嫌なことを思いだしたのかもしれません。

 相手の気持ちを慮ることは確かに大事ですが、本当のところはなかなか分からない、ということも忘れてはいけません。自分自身がイライラしている時でも、なぜイライラしているのかよく分からないこともあります。他人の感情の原因はなおさらです。

 人間関係に限らず、不安なことを考え続けるとますます不安になります。よく「諸説あり」という一文を目にしますが、本当のところが分からない、ということは世の中いくらだってあるのです。

 自分がなすべきことを考え実行し、よけいなことは考えすぎない、妄想にとらわれない、ということに気をつけて日々過ごしたいものです。(8~9頁)

ページトップに戻る

じんぶん堂は、「人文書」の魅力を伝える
出版社と朝日新聞社の共同プロジェクトです。
「じんぶん堂」とは 加盟社一覧へ