1. じんぶん堂TOP
  2. 自然・科学
  3. いやな体臭の代表格、「汗臭さ」の原因を知って対策をしよう!

いやな体臭の代表格、「汗臭さ」の原因を知って対策をしよう!

記事:朝倉書店

汗をかくことは、ヒトが体温を調整する上で重要な機能だ。しかし、その汗が原因となって生じる体臭に悩まされている人も少なくない。
汗をかくことは、ヒトが体温を調整する上で重要な機能だ。しかし、その汗が原因となって生じる体臭に悩まされている人も少なくない。

においのもとになる汗はどんな汗?

●汗はどこから出るのか

汗のにおい(汗放置臭)は、最も代表的な体臭の一つである。ヒトの皮膚表面には、化学物質を分泌するエクリン汗腺、アポクリン汗腺、皮脂腺がある。この中で、汗を分泌するのはエクリン汗腺とアポクリン汗腺であり、ここではエクリン汗腺に関連し、汗をかいて放置した時に生じる汗臭について述べる。
汗腺は常に働いているわけではなく、活動している「能動汗腺」と、活動していない「休眠汗腺」がある。生まれたての赤ちゃんは、出生後3~5日後に手掌部と足底部以外から発汗できるようになり、手掌部と足底部は1~3か月後に発汗できるようになる(菅屋 2017)。

汗腺は常に働いているわけではなく、活動している「能動汗腺」と、活動していない「休眠汗腺」がある。生まれたての赤ちゃんは、出生後3~5日後に手掌部と足底部以外から発汗できるようになり、手掌部と足底部は1~3か月後に発汗できるようになる。
汗腺は常に働いているわけではなく、活動している「能動汗腺」と、活動していない「休眠汗腺」がある。生まれたての赤ちゃんは、出生後3~5日後に手掌部と足底部以外から発汗できるようになり、手掌部と足底部は1~3か月後に発汗できるようになる。

●サラサラの汗とベトベトの汗

皮膚常在菌は「ベトベトした汗」を好む。汗は血液の血漿が原料となる。体温が上昇すると、血液の成分が汗腺に取り込まれる。ただしこの時、ナトリウムイオンなどの塩分は体にとって必要な栄養素なので、濾過されて血液に再吸収される。その結果、水分とわずかなミネラル分を含むサラサラの汗となる。少量の塩分しか含まないサラサラした汗は蒸発しやすく、皮膚に残る塩分量も少ない。しかし、大量に汗をかくと、再吸収が追いつかなくなり、汗の量が増すにつれて次第にベトベトした汗になる。塩分濃度の高いベトベトした汗は乾きにくいため、皮膚表面や頭髪、あるいは衣服に長時間残留する。通常汗は弱酸性であるが、汗の量が増えると酸を中和する炭酸水素イオン(HCO3)も再吸収されにくくなり、排出された直後の汗は塩基性に傾くことがある。ただし、皮膚表面には皮脂から生成する遊離脂肪酸も存在することから、皮膚表面の汗のpHを測定しても塩基性を示すことはまずないが、通常のpH約5よりは塩基性側に傾くことがある。皮膚常在菌はこのような環境を好む傾向があり、皮膚常在菌の活動や繁殖が盛んになり、汗中成分の分解が助長され、汗臭が強くなる。

皮膚常在菌は「ベトベトした汗」を好む。塩分濃度の高いベトベトした汗は乾きにくいため、皮膚表面や頭髪、あるいは衣服に長時間残留する。皮膚常在菌の活動や繁殖が盛んになり、汗中成分の分解が助長され、汗臭が強くなる。
皮膚常在菌は「ベトベトした汗」を好む。塩分濃度の高いベトベトした汗は乾きにくいため、皮膚表面や頭髪、あるいは衣服に長時間残留する。皮膚常在菌の活動や繁殖が盛んになり、汗中成分の分解が助長され、汗臭が強くなる。

●汗が少ない人の汗は臭い?

ベトベト汗になるもう一つの要因として、休眠汗腺がある。もともと働く能力のある能動汗腺も、冬の寒い時期や普段から汗をかく習慣がない人の場合、一時的に休眠してしまうことがある。夏でもエアーコンディショナー(エアコン)の利いた部屋に長くいると、一時的な休眠汗腺の割合が増えてしまう。このような状態で、急に激しく動く、あるいは暑い場所に出た時は、一部の能動汗腺からまとめて汗が出るため、ナトリウムイオンなどの塩分を多く含んだ「ベトベト汗」になってしまう。冬の間、汗をかくことが少ない人はベトベト汗になりやすく、春先は汗臭の要注意時期である。また春は新しい生活がスタートする時期であり、新しい環境に対して緊張や不安を覚えると交感神経が優位になり、精神性発汗が生じることがある。このような状況では、アンモニアによる疲労臭も発生しやすくなる。

汗のにおいを抑えるために

汗臭の対策としては次のものがある。
①汗はウェットなもので拭く
②汗腺を衰えさせない(日頃から汗をかく習慣を身につける)
③制汗剤を使う(ただし、発汗は体を正常に保つ大事な機能なので、使いすぎには留意したい)
④香水を使う(スパイシーな香り、森林調の香りなど、ミドルノートのしっかりとした香り)

『皮膚ガスのはなし―体臭は心と体のメッセージ―』朝倉書店
『皮膚ガスのはなし―体臭は心と体のメッセージ―』朝倉書店

ページトップに戻る

じんぶん堂は、「人文書」の魅力を伝える
出版社と朝日新聞社の共同プロジェクトです。
「じんぶん堂」とは 加盟社一覧へ