懐かしいといえば、子供たちが道ばたで遊ぶ姿をあまり見なくなった。「かごめかごめ」「だるまさんがころんだ」など昔の定番の遊びをはじめ、254項にわたって紹介するのが『伝承遊び大百科』(西村誠ほか編、昭和堂・3850円)。百人一首の「坊主めくり」や将棋の「山くずし」など、室内での遊びも取り上げている。=朝日新聞2021年5月8日掲載

懐かしいといえば、子供たちが道ばたで遊ぶ姿をあまり見なくなった。「かごめかごめ」「だるまさんがころんだ」など昔の定番の遊びをはじめ、254項にわたって紹介するのが『伝承遊び大百科』(西村誠ほか編、昭和堂・3850円)。百人一首の「坊主めくり」や将棋の「山くずし」など、室内での遊びも取り上げている。=朝日新聞2021年5月8日掲載