受賞作
-
-
ニュース 本屋大賞に「同志少女よ、敵を撃て」 逢坂冬馬さん「絶望はしない、平和のため書き続ける」 加藤修
-
-
-
-
コラム 【回顧2021 文芸】ゆがんだ現実、虚構に求めた救い 朝日新聞文化くらし報道部
-
ニュース 小説紹介クリエイターのけんごさんが「けんご大賞」を発表 今後はインスタグラムで活動 好書好日編集部
-
インタビュー 「海が走るエンドロール」作者たらちねジョンさんインタビュー 映画を撮る65歳「本気のものづくり」描く あべゆいこ
-
-
-
インタビュー 「海が走るエンドロール」作者たらちねジョンさんインタビュー 映画を撮る65歳「本気のものづくり」描く あべゆいこ
-
ブックデザインの冒険 装丁家・大久保明子さん 芥川・直木賞・村上春樹・『火花』…一冊一冊を記憶に残すベストセラーのデザイン 笹川ねこ
-
著者に会いたい 八木詠美さん「空芯手帳」インタビュー うそを育み別のどこかへ 朝日新聞読書面
-
-
インタビュー 宇佐見りんさん「推し、燃ゆ」インタビュー アイドル推しのリアル、文学で伝えたかった 篠原諄也
-
食いしんぼん #32 「とーんと」きた、山葵のみぞれ鍋 古矢永塔子さん「七度笑えば、恋の味」 根津香菜子
-
-
テーブルトーク 「ぼくらの京都 マンガコンテスト」で最優秀賞 松本勇気さんインタビュー 朝日新聞生活文化部
-
新作映画、もっと楽しむ 映画「屍人荘の殺人」出演の浜辺美波さんインタビュー 自由に演じられた 根津香菜子
-
インタビュー 「面白いだけ」でも小説は生きる力になる 月村了衛さん、自作と山田風太郎を語る 「カドブン ノベル」の新連載『白日』もスタート Sponsored by KADOKAWA
-
中条省平のマンガ時評 野原広子「消えたママ友」「妻が口をきいてくれません」 明るい画風で、心の闇をより深く 中条省平
-
コラム 保守運動の女性を「研究する」とは 「女性たちの保守運動」で大佛次郎論壇賞の鈴木彩加さん寄稿 朝日新聞文化くらし報道部
-
コラム アガサ・クリスティー作家デビュー100年 「記憶はウソをつく」から読み解く、カズオ・イシグロとの共通点 川口あい
-
売れてる本 吉田千亜「孤塁 双葉郡消防士たちの3・11」 現場の記録、残しておかねば 稲泉連
-
-
エンタメ for around 20 高丘哲次「約束の果て 黒と紫の国」 二つの書物巡る大スペクタクル 前島賢
-
いまどきマンガ塾 マンガのコンテスト、地域色満載 国際色かかげ世界へ発信、郷土史や観光地をPR… 吉村和真
-
コラム 大佛次郎論壇賞・東畑開人さん受賞記念寄稿 ケアの価値見失う大きな社会 朝日新聞文化くらし報道部
-
朝宮運河のホラーワールド渉猟 昭和~平成~令和、受け継がれるホラーの魂! リニューアルした横溝正史賞受賞作など4冊を紹介 朝宮運河
-
コラム 朝倉かすみ「平場の月」 じっくり距離感縮める50歳の恋 江南亜美子