食についてのエッセーを引き受けたのはいいのですが、はたと困惑してしまいました。
じつは、今まで食についてのエッセーを書いたことがないのです。もう20年以上、週刊誌に連載を続けていますが、一度も「食べ物」を話題にしたことがありません。
亡くなられた江戸風俗研究家の杉浦日向子さんに、江戸時代、庶民は除夜の鐘を聞きながら「七味(ひちみ)、五悦(ごえつ)、三会(さんえ)」を家族で話し合ったと教えてもらいました。この一年間、初めて食べる美味(おい)しいものが七つ、楽しかったことが五つ、新しい出会いが三人いれば、「今年はいい年だったねえ」と喜び合うのです。
このエピソードを聞いて以来、僕は毎年、密(ひそ)かに「七味、五悦、三会」を振り返ります。仕事柄、「三会」は経験できることが多いです。「五悦」も考えようで、「あれは結局、最終的には楽しかったんじゃないだろうか」まで入れると、クリアします。
ところが、「七味」になると、はたと記憶が途切れるのです。絶対に、仕事上の接待なんかで、美味しいものを食べているはずなのに、思い出せないのです。
食に興味がないわけではないと思います。美味しいものを食べれば嬉(うれ)しいし、不味(まず)いものを食べると悲しい気持ちになります。
僕は芝居の演出をしていて、たまにテレビに出演したりしますから、「弁当率」が人生の中でとても高いです。
テレビ局に入れば、収録時間がお昼とか夜とかをまたいでいれば、弁当が出ます。もう、三十年以上、食べ続けています。劇場に入れば、外に食べに行く時間がないので、制作側が用意してくれた弁当を食べます。うかうかしてると、一週間、昼と夜が全部、仕出し弁当ということもあります。
そうなると、だんだん、食欲がなくなってきます。
どんなに美味しいお弁当でも(制作側は気を遣ってくれて、いろんなお弁当屋さんに変えるのですが)、何日も続くとさすがに悲しい気持ちになってきます。
一度、知り合いの映画監督が、お弁当を用意した制作の人に、「あ、俺、おばあちゃんの遺言で、弁当は食べちゃいけないんだ」と言って、スタスタと近くのラーメン屋さんに入っていくのを見ました。次の日は「宗教上の理由でお弁当は食べられないんだ」でした。映画監督も、撮影に入ると、一カ月、お弁当が続いたりするので、気持ちはよく分かりました。=朝日新聞2018年9月1日掲載
編集部一押し!
- トピック ポッドキャスト「好書好日 本好きの昼休み」が100回を迎えました! 好書好日編集部
-
- ニュース 読書の秋、9都市でイベント「BOOK MEETS NEXT」10月26日から 朝日新聞文化部
-
- 新作映画、もっと楽しむ 映画「がんばっていきまっしょい」雨宮天さん・伊藤美来さんインタビュー ボート部高校生の青春、初アニメ化 坂田未希子
- 杉江松恋「日出る処のニューヒット」 逸木裕「彼女が探偵でなければ」 次代を担う作家が示す最高到達点、単純な二項対立にしない物語の厚み(第19回) 杉江松恋
- 谷原書店 【谷原店長のオススメ】山本将寛「最期を選ぶ」 議論から逃げず、人生に向き合う考察を深めていくために 谷原章介
- トピック 「第11回 料理レシピ本大賞 in Japan」受賞4作品を計20名様にプレゼント 好書好日編集部
- トピック 【直筆サイン入り】待望のシリーズ第2巻「誰が勇者を殺したか 預言の章」好書好日メルマガ読者5名様にプレゼント PR by KADOKAWA
- 結城真一郎さん「難問の多い料理店」インタビュー ゴーストレストランで探偵業、「ひょっとしたら本当にあるかも」 PR by 集英社
- インタビュー 読みきかせで注意すべき著作権のポイントは? 絵本作家の上野与志さんインタビュー PR by 文字・活字文化推進機構
- インタビュー 崖っぷちボクサーの「狂気の挑戦」を切り取った9カ月 「一八〇秒の熱量」山本草介さん×米澤重隆さん対談 PR by 双葉社
- インタビュー 物語の主人公になりにくい仕事こそ描きたい 寺地はるなさん「こまどりたちが歌うなら」インタビュー PR by 集英社
- インタビュー 井上荒野さん「照子と瑠衣」インタビュー 世代を超えた痛快シスターフッドは、読む「生きる希望」 PR by 祥伝社