どうして自分は食べ物に執着がないのかと自問しながら、この連載、僕の担当は今回で最後です。
ずっと演劇をやっている、ということも食への執着を減らしている原因だと思います。
稽古中はとにかく時間がないので、食べることが物凄(ものすご)く早くなります。丼物なら3分、定食なら5分もあれば食べ終わる自信があります。まったく意味のない自信で、じつに身体に悪いと思いますが、癖になってしまいました。
仕事じゃない時も、早飯の習慣が取れません。たまに接待でフランス料理なんかに招待されて、一品食べ終わって待ち、また一品食べ終わって待ち、をくり返しているうちに「ああ!もうまとめて持ってきて!」と叫びそうになります。
早いですから、当然、味わっている時間はありません。よくない習慣だと自分では分かっているので、なんとかゆっくり食べようと思うのですが、気がつくと集団の中で自分が一番早く食べ終わっていることがよくあります。
ずっと35年あまり、若い奴(やつ)と常に演劇をやっています。昔は自分も若かったですし、今は俳優の卵と演劇をやったりします。
稽古の後の飲み会になると、当然、高価なお店には行けません。チェーン店の居酒屋が多いです。
演劇を始めて、ずっと大衆居酒屋で飲んでいます。還暦になっても、やっぱり同じです。で、それが嫌かというと、まったく嫌ではないのです。
そういう演劇生活を30年以上続けてきたことも、食への執着のなさの理由かと思います。
ロンドンで芝居を演出した時、稽古が終わると、イギリス人俳優と一緒に、イギリスの居酒屋であるパブに行きました。ビールはうまいのですが、壊滅的におつまみがありませんでした。
せいぜい、ピーナッツとポテトチップス。そして、フライドポテト。
食にこだわらないと自覚していた僕も、さすがにこれにはうんざりしました。ただし、イギリス人俳優達は、パブで小一時間ほどビール片手に、今日の稽古の感想や提案を語り、そして解散しました。本格的な食事は、各自がその後に取るのです。
このシステムには感動しました。こっちは「ちょっとだけ飲む?」と言いながらそれがちょっとだけにならない日本人で、イギリス人は「一杯だけ飲む?」と言えば本当に一杯だけでした。
その小一時間で、急速に仲良くなったり集中的に大切なことを話すのです。ダラダラと時間を消費しない「居酒屋の知恵」に感動したのです。
と、やっぱり食以外のことに関心が移ります。ゆっくり食べながら、もっと食事を楽しもうと思います。はい。=朝日新聞2018年9月29日掲載
編集部一押し!
- ニュース 東野圭吾作「放課後」を作家ら16人が熱演 「文士劇」大阪で66年ぶり復活 朝日新聞文化部
-
- BLことはじめ BL担当書店員が選ぶ! マイベストBL3選【2024年】 井上將利
-
- 朝宮運河のホラーワールド渉猟 矢樹純さん「血腐れ」インタビュー 家族のトラブルを軸にホラーとミステリを融合 朝宮運河
- 作家の読書道 前川ほまれさんの読んできた本たち 角田光代さんの作品は、本当に小説の面白さを教えてくれた 瀧井朝世
- トピック 「積ん読の本」あの作家・漫画家の本棚は? 話題の読書本を5名様にプレゼント 好書好日編集部
- トピック ポッドキャスト「好書好日 本好きの昼休み」が100回を迎えました! 好書好日編集部
- インタビュー 寺地はるなさん「雫」インタビュー 中学の同級生4人の30年間を書いて見つけた「大人って自由」 PR by NHK出版
- トピック 【直筆サイン入り】待望のシリーズ第2巻「誰が勇者を殺したか 預言の章」好書好日メルマガ読者5名様にプレゼント PR by KADOKAWA
- 結城真一郎さん「難問の多い料理店」インタビュー ゴーストレストランで探偵業、「ひょっとしたら本当にあるかも」 PR by 集英社
- インタビュー 読みきかせで注意すべき著作権のポイントは? 絵本作家の上野与志さんインタビュー PR by 文字・活字文化推進機構
- インタビュー 崖っぷちボクサーの「狂気の挑戦」を切り取った9カ月 「一八〇秒の熱量」山本草介さん×米澤重隆さん対談 PR by 双葉社
- インタビュー 物語の主人公になりにくい仕事こそ描きたい 寺地はるなさん「こまどりたちが歌うなら」インタビュー PR by 集英社