来週はいよいよ雪山、八ケ岳の赤岳に登る予定です。
このために始めたトレーニング、プランクもスクワットも、初日は一分間続けるのもやっとで、終わると吐きそうになっていたのに、今ではそれらをミックスしたメニューを一時間続けても、筋肉痛知らず、疲れ知らずです。
あとは、天候に恵まれることを祈るばかり……。
前回の登山は昨年九月末でした。毎年少しずつ難度を上げていき、ついに念願の大キレット(槍ケ岳と北穂高岳を結ぶ稜線〈りょうせん〉)に挑戦する予定でしたが、雨マーク続きの天気予報で中止が決まり、ガッカリ、ガッカリ。初日は晴れる予定なのにな、上高地行きのバスも取っているのにな、おやつも買ったのにな、と山への未練はたらたらで、一人で日帰り登山をすることにしました。
目的地は焼岳、北アルプス唯一の活火山です。初の単独行となるため、夜行バスに揺られながらドキドキしていましたが、薄暗い中、登山口に向かうと、思った以上に登山者の姿がありました。
徐々に夜が明け、天気は快晴、標高が上がるにつれて緑色から紅葉へと景色が変わっていきます。そして、硫黄の臭いがきつくなり、山頂が見えてきました。噴煙が上がっています。
ああ、来てよかった。しかし、体はバテバテで、頂上は見えているのになかなか近付いてきません。水筒に入れてきた大好きなコーヒーで、ひと休み、ふた休みです。すると、湊さんですか? と声をかけてくれる方がちらほら。単独の女性や初心者の方も多く、登山を始めたきっかけなど、貴重な話をうかがうことができました。
一人だったので、たくさんの方々が声をかけてくれたのだと思います。山頂では、剱岳ですれ違ったおじさんとの再会もあり、本当に来てよかったな、予定変更も悪くないな、などと感激したのですが、さすがに雪山での単独は難しく、晴れを祈る日々が続いています。=朝日新聞2019年3月18日掲載
編集部一押し!
- インタビュー 向坂くじらさん「ことぱの観察」インタビュー 友だちとは? 愛とは? 身近な言葉の定義、新たに考察 篠原諄也
-
- 朝宮運河のホラーワールド渉猟 梨さん×頓花聖太郎さん(株式会社闇)「つねにすでに」インタビュー 「僕らが愛したネットホラーの集大成」 朝宮運河
-
- えほん新定番 井上荒野さん・田中清代さんの絵本「ひみつのカレーライス」 父の願いが込められた“噓”から生まれたお話 加治佐志津
- 新作映画、もっと楽しむ 映画「雪の花 ―ともに在りて―」主演・松坂桃李さんインタビュー 未知の病に立ち向かう町医者「志を尊敬」 根津香菜子
- インタビュー 村山由佳さん「PRIZE」インタビュー 直木賞を受賞しても、本屋大賞が欲しい。「果てのない承認欲求こそ小説の源」 清繭子
- インタビュー 「王将の前でまつてて」刊行記念 川上弘美さん×夏井いつきさん対談「ボヨ~ンと俳句を作って、健康に」 PR by 集英社
- インタビュー 「王将の前でまつてて」刊行記念 川上弘美さん×夏井いつきさん対談「ボヨ~ンと俳句を作って、健康に」 PR by 集英社
- 北方謙三さん「日向景一郎シリーズ」インタビュー 父を斬るために生きる剣士の血塗られた生きざま、鮮やかに PR by 双葉社
- イベント 「今村翔吾×山崎怜奈の言って聞かせて」公開収録に、「ツミデミック」一穂ミチさんが登場! 現代小説×歴史小説 2人の直木賞作家が見たパンデミックとは PR by 光文社
- インタビュー 寺地はるなさん「雫」インタビュー 中学の同級生4人の30年間を書いて見つけた「大人って自由」 PR by NHK出版
- トピック 【直筆サイン入り】待望のシリーズ第2巻「誰が勇者を殺したか 預言の章」好書好日メルマガ読者5名様にプレゼント PR by KADOKAWA
- 結城真一郎さん「難問の多い料理店」インタビュー ゴーストレストランで探偵業、「ひょっとしたら本当にあるかも」 PR by 集英社