振り返ればとても貴重な時間だったのに、当時はなにも意識しなかった。江國香織さんの新刊『彼女たちの場合は』(集英社)は、そんな10代の感覚を呼び覚ますロードノベルだ。「これまで書いてきて、初めて登場人物がうらやましくなった」と言う。
17歳の逸佳(いつか)は、ニューヨークに住む14歳のいとこ、礼那(れいな)とアメリカを見る旅に出た。期間も行き先も決まっていない。失踪同然に出発した2人は、不在に戸惑う家族を残して携帯電話の電源を切り、ボストン行きの長距離バスに乗り込む。
江國さんは10代の頃、壁に世界地図を貼り、シベリア鉄道に乗る計画を立てた。実際にヨーロッパやアフリカを旅したのは20歳になってから。「『行ってみたい』ばかりでとくに目的はなく、でも時間だけがあるというぜいたくさ」と振り返る。だから、「若い人を書くなら旅をさせたかった」と言う。
書き始める前、2人が旅を始めるまでの生い立ちは考えていたが、後は何も決めなかった。旅の途中、2人が車から降りると、車に戻るまでが書き込まれ、途中の動作は省かれない。細部まで丁寧な描写を追うなかで、読者に同じ時間を共有する感覚を味わってもらう。
「旅の間の些末(さまつ)な出来事にずいぶんページはさかれている。それが臨場感につながればいいなと思う。ほんとうに旅をしたようだと感じてもらえたら一番うれしい」
若い2人にはこれからの時間がたっぷりあり、過ぎ去る時間には無頓着だ。礼那が旅先でノートに書き留めるのは周りで起きた出来事で、自分たちの変化ではない。一方、彼女たちの両親たちは娘がいない時間に向き合いながら、自身の変化を意識せざるを得なくなる。「自分たちが思う以上に、あの旅は彼女たちの中に残ると思う。でも、それを意識させたくはなかった。若さの特権です」
「大人になると、こういう旅がなかなかできなくなる。なぜできないのかわからないけど」と言う江國さんは、心底残念がっているように見えた。「彼女たちには時間がいくらでもあるんだと思うと、ほんとうに悔しかったですね」(興野優平)=朝日新聞2019年6月5日掲載
編集部一押し!
- 著者に会いたい にしおかすみこさん「ポンコツ一家 2年目」インタビュー 泣いて笑って人生は続く 朝日新聞読書面
-
- 韓国文学 SF・ホラー・心理学…広がる韓国文学の世界 書店員オススメの5冊 好書好日編集部
-
- 韓国文学 ノーベル文学賞ハン・ガンさん 今から読みたい書店員オススメの7冊 好書好日編集部
- インタビュー 楳図かずおさん追悼 異彩放った巨匠「飛べる話を描きたかった」 2009年のインタビューを初公開 伊藤和弘
- インタビュー 「モモ(絵本版)」訳者・松永美穂さんインタビュー 名作の哲学的なエッセンスを丁寧に凝縮 大和田佳世
- トピック ポッドキャスト「好書好日 本好きの昼休み」が100回を迎えました! 好書好日編集部
- インタビュー 寺地はるなさん「雫」インタビュー 中学の同級生4人の30年間を書いて見つけた「大人って自由」 PR by NHK出版
- トピック 【直筆サイン入り】待望のシリーズ第2巻「誰が勇者を殺したか 預言の章」好書好日メルマガ読者5名様にプレゼント PR by KADOKAWA
- 結城真一郎さん「難問の多い料理店」インタビュー ゴーストレストランで探偵業、「ひょっとしたら本当にあるかも」 PR by 集英社
- インタビュー 読みきかせで注意すべき著作権のポイントは? 絵本作家の上野与志さんインタビュー PR by 文字・活字文化推進機構
- インタビュー 崖っぷちボクサーの「狂気の挑戦」を切り取った9カ月 「一八〇秒の熱量」山本草介さん×米澤重隆さん対談 PR by 双葉社
- インタビュー 物語の主人公になりにくい仕事こそ描きたい 寺地はるなさん「こまどりたちが歌うなら」インタビュー PR by 集英社