アマゾンの社内会議では空席が一つ設けられる。会議が顧客に利益をもたらす内容になっているか、自問する環境をつくるための「エア・カスタマー」の席だ。「顧客中心主義」を徹底するアマゾンでは、顧客に向けて発信するメッセージもきちんと「伝わる」よう、「ストーリーで伝える」ことが求められる。その役割を担う同社日本法人の広報責任者を13年間務めた著者がアマゾン流の伝え方を指南。
対象を明確にし、到達したい「理想的な光景=ゴール」を決め、どうすればそう行動してもらえるか、逆算してストーリーを考える。例えばファッション分野の認知度を高めるPR。足が日本人女性の平均サイズで、商品の靴の履き心地などをモニターする社員がいた。「満足度を上げるためにここまでやっている」ことが伝わるストーリーの目玉として、通称「シンデレラ」と呼ばれていたその社員を、社内見学ツアーで登場させた。
理念、人、商品・サービス、設備、環境・立地について、他とは違う特徴を洗い出し、つなげると「唯一無二のストーリー」になるという。それは差別化戦略と同義語でもある。戦略が明確な企業ほどストーリーも豊富になることにも気づかせてくれる一冊。=朝日新聞2019年8月17日掲載
編集部一押し!
- 売れてる本 千葉雅也「センスの哲学」 真のセンスはアンチセンスだ 大澤真幸
-
- 鴻巣友季子の文学潮流 鴻巣友季子の文学潮流(第19回) 翻訳が浮き彫りにする生の本質 小川哲、水村美苗、グレゴリー・ケズナジャットの小説を読む 鴻巣友季子
-
- 新作映画、もっと楽しむ 映画「がんばっていきまっしょい」雨宮天さん・伊藤美来さんインタビュー ボート部高校生の青春、初アニメ化 坂田未希子
- トピック ポッドキャスト「好書好日 本好きの昼休み」が100回を迎えました! 好書好日編集部
- インタビュー 柿木原政広さんの写真絵本「ねぇだっこ」 かがくいひろしさんや西川©友美さんの「伝える力」にパワーをもらった 日下淳子
- トピック 「第11回 料理レシピ本大賞 in Japan」受賞4作品を計20名様にプレゼント 好書好日編集部
- トピック 【直筆サイン入り】待望のシリーズ第2巻「誰が勇者を殺したか 預言の章」好書好日メルマガ読者5名様にプレゼント PR by KADOKAWA
- 結城真一郎さん「難問の多い料理店」インタビュー ゴーストレストランで探偵業、「ひょっとしたら本当にあるかも」 PR by 集英社
- インタビュー 読みきかせで注意すべき著作権のポイントは? 絵本作家の上野与志さんインタビュー PR by 文字・活字文化推進機構
- インタビュー 崖っぷちボクサーの「狂気の挑戦」を切り取った9カ月 「一八〇秒の熱量」山本草介さん×米澤重隆さん対談 PR by 双葉社
- インタビュー 物語の主人公になりにくい仕事こそ描きたい 寺地はるなさん「こまどりたちが歌うなら」インタビュー PR by 集英社
- インタビュー 井上荒野さん「照子と瑠衣」インタビュー 世代を超えた痛快シスターフッドは、読む「生きる希望」 PR by 祥伝社