『地図で読む松本清張』(北川清、徳山加陽ほか著、編集協力・北九州市立松本清張記念館、帝国書院・1980円)。清張の『ゼロの焦点』『砂の器』『点と線』など11作品を地図とともに解説する。帝国書院発行の昭和32(1957)年中学校社会科地図も復刻収録。作品が描かれた時代の社会情勢や世相に触れたコラムも。=朝日新聞2021年1月16日掲載

『地図で読む松本清張』(北川清、徳山加陽ほか著、編集協力・北九州市立松本清張記念館、帝国書院・1980円)。清張の『ゼロの焦点』『砂の器』『点と線』など11作品を地図とともに解説する。帝国書院発行の昭和32(1957)年中学校社会科地図も復刻収録。作品が描かれた時代の社会情勢や世相に触れたコラムも。=朝日新聞2021年1月16日掲載