人はなぜ、巨石を積んでピラミッドを造ったのか。王墓、葬祭建造物、宗教拠点などと様々な説が渦巻くが、決め手はない。『世界のピラミッド大事典』(大城道則ほか著、柊風舎・1万6200円)はアフリカ、メソアメリカ、南米などのピラミッドを400点以上の図版とともに一挙に紹介。人類史の謎に想像力を働かせる際の供にできそうだ。=朝日新聞2019年1月26日掲載

人はなぜ、巨石を積んでピラミッドを造ったのか。王墓、葬祭建造物、宗教拠点などと様々な説が渦巻くが、決め手はない。『世界のピラミッド大事典』(大城道則ほか著、柊風舎・1万6200円)はアフリカ、メソアメリカ、南米などのピラミッドを400点以上の図版とともに一挙に紹介。人類史の謎に想像力を働かせる際の供にできそうだ。=朝日新聞2019年1月26日掲載