昔から縄文文化に興味があったのですが、この本に出てくる江戸時代の京都の絵師たち、曾我蕭白(しょうはく)や伊藤若冲、長沢蘆雪(ろせつ)の作品には、エネルギーがほとばしる縄文力に似た何かを感じて、目を奪われていました。具体的に何にひかれているのかわからなかったけれど、20代後半に友人が教えてくれたこの本を読んで、すべてが腑(ふ)に落ちました。同じ時代、同じ町で生きた絵師たちが、人生をかけて体ごとぶつかるように絵を描いていた魂の連なりを「奇想の系譜」という流れでくくると見えてくる。みな「因襲(いんしゅう)の殻を打ち破る、自由で斬新な発想」にあふれている。この本は日本美術にはまるきっかけとなったバイブルです。
特に蕭白は感動じゃなくてショックでした。高価な顔料で描いた絵もあれば、墨で乱暴に描いた絵もある。幾通りもの画風があり、表現者として尊敬します。生き様もとんでもない。放浪の旅で行き倒れ、助けられた家で絵を描いた。自由な生き方に男としてあこがれます。
ちょうど「奇想の系譜展」が開催中で見てきました。「わぁー」って声が出てしまった。仕事が忙しいほど、活力や想像力を得たいという反動は大きくなるのです。絵師から何を学べるのか、自分はどう生きるのかまで突きつけられる本です。読めば気力がわき上がってきます。(聞き手・久田貴志子)=朝日新聞2019年3月2日掲載
編集部一押し!
- 杉江松恋「日出る処のニューヒット」 浅倉秋成「まず良識をみじん切りにします」 乾いた笑いを呼び起こす水準の高い風刺(第20回) 杉江松恋
-
- 小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。 芥川賞・松永K三蔵さん「家族が一番です」家庭人、会社員だからこそ書けた「バリ山行」 小説家になりたい人が、芥川賞作家になった人に聞いてみた。 清繭子
-
- 韓国文学 ノーベル文学賞ハン・ガンさん 今から読みたい書店員オススメの7冊 好書好日編集部
- 韓国文学 男女格差・家父長制・貧困…韓国文学に描かれた「いま」を知る 書店員オススメの5冊 好書好日編集部
- インタビュー 楳図かずおさん追悼 異彩放った巨匠「飛べる話を描きたかった」 2009年のインタビューを初公開 伊藤和弘
- トピック ポッドキャスト「好書好日 本好きの昼休み」が100回を迎えました! 好書好日編集部
- インタビュー 寺地はるなさん「雫」インタビュー 中学の同級生4人の30年間を書いて見つけた「大人って自由」 PR by NHK出版
- トピック 【直筆サイン入り】待望のシリーズ第2巻「誰が勇者を殺したか 預言の章」好書好日メルマガ読者5名様にプレゼント PR by KADOKAWA
- 結城真一郎さん「難問の多い料理店」インタビュー ゴーストレストランで探偵業、「ひょっとしたら本当にあるかも」 PR by 集英社
- インタビュー 読みきかせで注意すべき著作権のポイントは? 絵本作家の上野与志さんインタビュー PR by 文字・活字文化推進機構
- インタビュー 崖っぷちボクサーの「狂気の挑戦」を切り取った9カ月 「一八〇秒の熱量」山本草介さん×米澤重隆さん対談 PR by 双葉社
- インタビュー 物語の主人公になりにくい仕事こそ描きたい 寺地はるなさん「こまどりたちが歌うなら」インタビュー PR by 集英社