好書好日
  • インタビュー
  • コラム
  • 書評
  • ニュース
  • イベント
  • トピック
  • 次回の読書⾯
  • 連載一覧
  • 旅する
  • 味わう
  • 考える
  • 絵本
  • 文芸
  • ミステリー
  • コミック
  • 韓国文学
  • 特集「家族とは」
  • お笑い芸人の本
  • もっと見る
  • 検索する
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • メールマガジン
  • えほん新定番
  • 図鑑の中の小宇宙
  • 平成の30冊
  • 働きざかりの君たちへ
  • 滝沢カレンの物語の一歩先へ
  1. HOME
  2. コラム
  3. ツァラトゥストラの編集会議
  4. 「孫子」
ツァラトゥストラの編集会議
2020.05.15

「孫子」

Share
  • facebook
  • twitter
  • line

中川文人(なかがわふみと) 作家

1964年生まれ。法政大学中退、レニングラード大学中退。著書に『身近な人に「へぇー」と言わせる意外な話1000』(朝日文庫)、『地獄誕生の物語』(以文社)、『ポスト学生運動史』(彩流社)など。「ツァラトゥストラの編集会議」の構成担当。

斉田直世(さいだなおよ) イラストレーター・作家

書籍・雑誌・WEBを中心にイラストやマンガを執筆。著書に、『ちょいモテ男になる技術』『0点ママの子育て迷走日記』(共に幻冬舎)他多数。『みんなのギモンにこたえるモン』(共同通信社子ども新聞)、『銀行員は見た!』(マイナビニュース)等連載中。「ツァラトゥストラの編集会議」のイラスト担当。

  • ツァラトゥストラの編集会議
  • 笑う・泣く
  • コミック
  • 古典
  • 中国
Share
  • facebook
  • twitter
  • line
この連載をもっと読む
ツァラトゥストラの編集会議

「ツァラトゥストラ出版」の面々が、名著や古典をテーマに悲喜劇を繰り広げます。(週2更新)

  • 「生物から見た世界」(ユクスキュル/クリサート)
  • 「進化とはなにか」(今西錦司)
  • 「銃・病原菌・鉄」( ジャレド・ダイアモンド)
連載一覧
この記事で紹介した本
孫子 (岩波文庫) 著者:孫子 訳注:金谷 治 出版社:岩波書店
紙書籍で買う
  • amazon
  • rakuten
  • kinokuniya
電⼦書籍で買う
  • honto
いま読まれています
  1. 森永卓郎「やりたいことは全部やりなさい」 シンプルで強靱な戦略に真実
    森永卓郎「やりたいことは全部やりなさい」 シンプルで強靱な戦略に真実
  2. 群像新人文学賞・駒田隼也さん「小説を書くのは、すこやかに自分を立たせるため」 「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」#26
    群像新人文学賞・駒田隼也さん「小説を書くのは、すこやかに自分を立たせるため」 「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」#26
  3. 有吉佐和子「青い壺」文庫3冠 半世紀前の作品、直近2年半で50万部増刷
    有吉佐和子「青い壺」文庫3冠 半世紀前の作品、直近2年半で50万部増刷
  4. 映画「国宝」吉沢亮さんインタビュー 「ひたすら自分を追い込み、ようやく表現できた世界」
    映画「国宝」吉沢亮さんインタビュー 「ひたすら自分を追い込み、ようやく表現できた世界」
  5. 吉田修一さん「国宝」インタビュー 歌舞伎の黒衣経験を血肉に、冒険し続けた4年間
    吉田修一さん「国宝」インタビュー 歌舞伎の黒衣経験を血肉に、冒険し続けた4年間
人気ランキング⼀覧
関連サイト
  1. 朝日新聞社のニュースサイト

    朝日新聞社のニュースサイト 朝日新聞(デジタル版)

編集部一押し!
  • 文具の遺産 津村記久子
    となりの乗客 文具の遺産 津村記久子
    • 愛でる
    • エッセー
    • 文芸
    津村記久子
  • 群像新人文学賞・駒田隼也さん「小説を書くのは、すこやかに自分を立たせるため」 「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」#26
    小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。 群像新人文学賞・駒田隼也さん「小説を書くのは、すこやかに自分を立たせるため」 「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」#26
    • 愛でる
    • 文芸
    清繭子
  • “森の図書館”の住人に聞く、本との向き合い方 橋本麻里さん・山本貴光さん「図書館を建てる、図書館で暮らす」
    インタビュー “森の図書館”の住人に聞く、本との向き合い方 橋本麻里さん・山本貴光さん「図書館を建てる、図書館で暮らす」
    • 考える
    • 図書館
    • 神奈川
    野村美丘
  • ダガー賞翻訳部門受賞、王谷晶「ババヤガの夜」と日本小説ブーム 鴻巣友季子の文学潮流・特別編
    鴻巣友季子の文学潮流 ダガー賞翻訳部門受賞、王谷晶「ババヤガの夜」と日本小説ブーム 鴻巣友季子の文学潮流・特別編
    • 愛でる
    • 海外文学
    • 受賞作
    鴻巣友季子
  • 女性の働きづらさの正体、現役ママ研究者が迫る 「働きたいのに働けない私たち」著者チェ・ソンウンさん
    韓国文学 女性の働きづらさの正体、現役ママ研究者が迫る 「働きたいのに働けない私たち」著者チェ・ソンウンさん
    • 考える
    • はたらく
    • ジェンダー
    唐木優衣
  • 田川とまた「CHANGE THE WORLD」 剥き出しの魂から迸るような鮮烈な言葉に痺れる(第1回)
    一穂ミチの日々漫画 田川とまた「CHANGE THE WORLD」 剥き出しの魂から迸るような鮮烈な言葉に痺れる(第1回)
    • 愛でる
    • コミック
    • 演劇
    一穂ミチ
PROMOTION
  • 「オンリー・トーク」一穂ミチさん×志村貴子さん対談 漫才の先輩、後輩の恋をBL漫画に 感情のニュアンス、絶妙に表現
    インタビュー 「オンリー・トーク」一穂ミチさん×志村貴子さん対談 漫才の先輩、後輩の恋をBL漫画に 感情のニュアンス、絶妙に表現 PR by 祥伝社
  • 元NHKアナウンサー山根基世さんインタビュー「心から心へ、思いをじかに伝える極意」
    インタビュー 元NHKアナウンサー山根基世さんインタビュー「心から心へ、思いをじかに伝える極意」 PR by 文字・活字文化推進機構
  • 「王将の前で待つてて」刊行記念 川上弘美さん×夏井いつきさん対談「ボヨ~ンと俳句を作って、健康に」
    インタビュー 「王将の前で待つてて」刊行記念 川上弘美さん×夏井いつきさん対談「ボヨ~ンと俳句を作って、健康に」 PR by 集英社
  • 「無気力探偵」楠谷佑さん×若林踏さんミステリ小説対談 こだわりは「犯人を絞り込むロジック」
    インタビュー 「無気力探偵」楠谷佑さん×若林踏さんミステリ小説対談 こだわりは「犯人を絞り込むロジック」 PR by マイナビ出版
  • ヨシタケシンスケさん×オモコロ編集長・原宿さんトークイベント「大人のお悩み相談室」 ゆるっと人生のめぐり合わせ楽しんで
    イベント ヨシタケシンスケさん×オモコロ編集長・原宿さんトークイベント「大人のお悩み相談室」 ゆるっと人生のめぐり合わせ楽しんで PR by 集英社
  • 「広辞苑」刊行70年、その魅力と舞台裏に迫るトークイベント 「広辞苑のお仕事」5/23開催
    イベント 「広辞苑」刊行70年、その魅力と舞台裏に迫るトークイベント 「広辞苑のお仕事」5/23開催 PR by 岩波書店
  • 「オンリー・トーク」一穂ミチさん×志村貴子さん対談 漫才の先輩、後輩の恋をBL漫画に 感情のニュアンス、絶妙に表現
    インタビュー 「オンリー・トーク」一穂ミチさん×志村貴子さん対談 漫才の先輩、後輩の恋をBL漫画に 感情のニュアンス、絶妙に表現 PR by 祥伝社
  • 元NHKアナウンサー山根基世さんインタビュー「心から心へ、思いをじかに伝える極意」
    インタビュー 元NHKアナウンサー山根基世さんインタビュー「心から心へ、思いをじかに伝える極意」 PR by 文字・活字文化推進機構
  • 「王将の前で待つてて」刊行記念 川上弘美さん×夏井いつきさん対談「ボヨ~ンと俳句を作って、健康に」
    インタビュー 「王将の前で待つてて」刊行記念 川上弘美さん×夏井いつきさん対談「ボヨ~ンと俳句を作って、健康に」 PR by 集英社
  • 「無気力探偵」楠谷佑さん×若林踏さんミステリ小説対談 こだわりは「犯人を絞り込むロジック」
    インタビュー 「無気力探偵」楠谷佑さん×若林踏さんミステリ小説対談 こだわりは「犯人を絞り込むロジック」 PR by マイナビ出版
  • ヨシタケシンスケさん×オモコロ編集長・原宿さんトークイベント「大人のお悩み相談室」 ゆるっと人生のめぐり合わせ楽しんで
    イベント ヨシタケシンスケさん×オモコロ編集長・原宿さんトークイベント「大人のお悩み相談室」 ゆるっと人生のめぐり合わせ楽しんで PR by 集英社
  • 「広辞苑」刊行70年、その魅力と舞台裏に迫るトークイベント 「広辞苑のお仕事」5/23開催
    イベント 「広辞苑」刊行70年、その魅力と舞台裏に迫るトークイベント 「広辞苑のお仕事」5/23開催 PR by 岩波書店
  • 「オンリー・トーク」一穂ミチさん×志村貴子さん対談 漫才の先輩、後輩の恋をBL漫画に 感情のニュアンス、絶妙に表現
    インタビュー 「オンリー・トーク」一穂ミチさん×志村貴子さん対談 漫才の先輩、後輩の恋をBL漫画に 感情のニュアンス、絶妙に表現 PR by 祥伝社
  • 元NHKアナウンサー山根基世さんインタビュー「心から心へ、思いをじかに伝える極意」
    インタビュー 元NHKアナウンサー山根基世さんインタビュー「心から心へ、思いをじかに伝える極意」 PR by 文字・活字文化推進機構
  • 「王将の前で待つてて」刊行記念 川上弘美さん×夏井いつきさん対談「ボヨ~ンと俳句を作って、健康に」
    インタビュー 「王将の前で待つてて」刊行記念 川上弘美さん×夏井いつきさん対談「ボヨ~ンと俳句を作って、健康に」 PR by 集英社
Follow 好書好日
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • メールマガジン

本サイトに掲載されるサービスを通じて書籍等を購入された場合、売上の一部が朝日新聞社に還元される事があります。

朝日新聞社の関連サイト

  • 朝日新聞(デジタル版)
  • &M&w &Travel
  • EduA
  • Moovoo
  • withnews
  • 離婚のカタチ
  • CNET Japan
  • CNN.co.jp
  • Huffpost
  • AERA dot.
  • bouncy
  • AERA STYLE MAGAZINE
  • telling,
  • sippo
  • GLOBE+
  • 好書好日
  • なかまぁる
  • 債務整理のとびら
  • 4years.
  • かがみよかがみ
  • 相続会議
  • ツギノジダイ
  • 各国語サイト
  • The Asahi Shimbun Asia&Japan Watch
  • AsahiWeekly
  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • 個人情報
  • 利用者情報の外部送信
  • 全サイト利用規約
  • じんぶん堂利用規約
  • 運営会社
  • 広告ガイド
  • お問い合わせ
朝日新聞デジタルメディアガイド
Copyright(c) The Asahi Shimbun Company. All Rights Reserved.
好書好日
  • インタビュー
  • コラム
  • 書評
  • ニュース
  • イベント
  • トピック
  • 次回の読書⾯
  • 連載一覧
  • 旅する
  • 味わう
  • 考える
  • 絵本
  • 文芸
  • ミステリー
  • コミック
  • 韓国文学
  • 特集「家族とは」
  • お笑い芸人の本
  • もっと見る
  • 検索する
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • メールマガジン
  • えほん新定番
  • 図鑑の中の小宇宙
  • 平成の30冊
  • 働きざかりの君たちへ
  • 滝沢カレンの物語の一歩先へ