1. HOME
  2. 寂聴さん「情熱を失わないまま死にたいのよ」命、戦争…語った言葉

寂聴さん「情熱を失わないまま死にたいのよ」命、戦争…語った言葉

元号が書かれた額を持つしぐさをする瀬戸内寂聴さん。「平成のときのほうが良かったわね」と笑った=2019年4月1日、京都市右京区の寂庵、井手さゆり撮影

 瀬戸内寂聴さんの語録

 「家庭でも核家族化して年寄りがいなくなって、良い伝統が伝わらなくなった。子どもたちは、人間が老い、病み、死んでゆく過程を身近に見なくなったから、命について考えもしないし、死の避け難い運命を知ろうともしない」(1996年、作家中野孝次さんとの対談で)

 「自分の国の伝統や芸術に誇りをもたないで育った子どもはどうなりますか。義務教育で国語をしっかりと教えること。日本語ができないのに英語だけうまくなってどうするんですか」(2000年、朝日新聞の取材で)

 「(イラク戦争は)いたたまれません。なんと人間は愚かなのか。『殺すな、殺させるな』と言うのは、仏教徒の私の義務」(03年、同)

 「仏教の最も大切なことは『忘己利他(もうこりた)』。自分の利益を忘れ、他者の幸せのために奉仕することです」(05年、同)

 「生きることは愛すること。世の中をよくするとか戦争をしないとか、その根底には愛がある。それを書くのが小説」(06年、同)

 「出家したとき、こだわりを捨てることができた。お金も地位もほしくない。ただ一つ残っている煩悩が、ものを書くこと」(06年、作家新井満さんとの対談で)

 「源氏物語を読んで下さい。三角関係、不倫と恋愛のあらゆるパターンが書いてある。いじめもある。今あることでないことはほとんどない。読むたびに新しい発見がある」(08年、日本新聞協会のシンポジウムで)

 「戦争は人災。人間がするもの。原発もそう。やらなければ、つくらなければ、防げる。より良い安全な世界を子どもたちに残すのが、先に生まれた者の義務です」(11年、徳島・鳴門での講演で)

 「好きな言葉は『情熱』。情熱がなければ生きていてもつまらない。『青春は恋と革命』。その情熱を失わないまま死にたいのよ」(13年、朝日新聞の取材で)

朝日新聞デジタル2021年11月11日掲載

朝日新聞デジタルで読む(会員登録が必要です)