1958年に販売が開始されたホンダのオートバイ・スーパーカブ。バイクはあまり詳しくないという方でも、その特徴的な形状は思い浮かべることができるのではないか。めったなことでは壊れない、常識外れの耐久性や優れた燃費など数々の「伝説」を持った本車は、発売から半世紀を経た今でも世界中で愛され続け、今年、2017年には全世界の生産台数が1億を突破する予定だという。
トネ・コーケン『スーパーカブ』は、タイトルのとおり、そんな「世界で最も優れたバイク」スーパーカブをモチーフにした小説だ。
両親を失い、奨学金を頼りに細々とした一人暮らしを営む山梨県北杜市の女子高生・小熊。山がちな通学路を自転車で登る毎日に辟易(へきえき)した彼女がワケありのスーパーカブをわずか1万円で手に入れたところから物語は始まる。
身寄りもなく、趣味もなく、友達もいない。ないないづくしの少女の生活が、スーパーカブと一緒に暮らし始めたことで少しずつ変わっていく様が主題だ。時速30キロのスピードに慣れ、自分の生活に合わせてあれこれカスタマイズし、メンテナンスの方法を学び、配達のアルバイトを始め、あるいは同じスーパーカブに乗る友達を見つけ、彼女がカブで富士山に挑んだ冒険譚(ぼうけんたん)に耳を傾ける。そうした小さな変化を積み重ねながら、田舎町でひっそり暮らしていた女の子は、自分ひとりでどこにだっていける力を身につけていく。
派手な展開や強烈なキャラクターがウリの作品ではないが、生活感にあふれた描写や、素朴で実直な文体など、本書それ自体が、スーパーカブのような魅力を持った小説だ。
本作は、もともと株式会社KADOKAWAの小説投稿サイト「カクヨム」に投稿された作品。同サイトからは、本書をはじめ、自己増殖する横浜駅に日本中が支配されてしまった柞刈湯葉(いすかりゆば)『横浜駅SF』(カドカワBOOKS・1296円)など、個性派の作品が書籍化されている。新作・新人の供給源として大きな存在感を持つようになった小説投稿サイトだが、今後は、サイトごとの特徴が際立ってくると、一層面白くなるのではと思う。=朝日新聞2017年6月25日掲載
編集部一押し!
- コミック・セレクト 「偉人画報 三峯徹」 伝説のハガキ職人、半生の評伝 〈総監修〉稀見理都、〈まんが〉金平守人 南信長
-
- マンガ今昔物語 「釣りキチ三平」の求道的な描写と対照的、ギャル+釣り+料理の魅力 ふなつかずき「釣って食べたいギャル澤さん」(146回) 伊藤和弘
-
- インタビュー 「モモ(絵本版)」訳者・松永美穂さんインタビュー 名作の哲学的なエッセンスを丁寧に凝縮 大和田佳世
- 鴻巣友季子の文学潮流 鴻巣友季子の文学潮流(第19回) 翻訳が浮き彫りにする生の本質 小川哲、水村美苗、グレゴリー・ケズナジャットの小説を読む 鴻巣友季子
- トピック ポッドキャスト「好書好日 本好きの昼休み」が100回を迎えました! 好書好日編集部
- ニュース 読書の秋、9都市でイベント「BOOK MEETS NEXT」10月26日から 朝日新聞文化部
- インタビュー 寺地はるなさん「雫」インタビュー 中学の同級生4人の30年間を書いて見つけた「大人って自由」 PR by NHK出版
- トピック 【直筆サイン入り】待望のシリーズ第2巻「誰が勇者を殺したか 預言の章」好書好日メルマガ読者5名様にプレゼント PR by KADOKAWA
- 結城真一郎さん「難問の多い料理店」インタビュー ゴーストレストランで探偵業、「ひょっとしたら本当にあるかも」 PR by 集英社
- インタビュー 読みきかせで注意すべき著作権のポイントは? 絵本作家の上野与志さんインタビュー PR by 文字・活字文化推進機構
- インタビュー 崖っぷちボクサーの「狂気の挑戦」を切り取った9カ月 「一八〇秒の熱量」山本草介さん×米澤重隆さん対談 PR by 双葉社
- インタビュー 物語の主人公になりにくい仕事こそ描きたい 寺地はるなさん「こまどりたちが歌うなら」インタビュー PR by 集英社