1. HOME
  2. 書評
  3. 「海辺の恋と日本人」書評 医療行為から恋の場所へ

「海辺の恋と日本人」書評 医療行為から恋の場所へ

評者: 朝日新聞読書面 / 朝⽇新聞掲載:2013年09月08日
海辺の恋と日本人 ひと夏の物語と近代 (青弓社ライブラリー) 著者:瀬崎 圭二 出版社:青弓社 ジャンル:小説・文学

ISBN: 9784787233615
発売⽇:
サイズ: 19cm/241p

海辺の恋と日本人―ひと夏の物語と近代 [著]瀬崎圭二

 今でこそリア充が集う場となっている海水浴場だが、明治時代、日本でこの習慣が始まった当初は、湯治のような医療行為の一つと受け止められていた。それが恋の場所となっていく。変遷を、漱石から石原慎太郎「太陽の季節」、雑誌「ポパイ」、松本隆に至るまでの文学、映画、雑誌、歌やマンガから読み解く。すでに明治30年代に海水浴はレジャーとしての意味合いが強くなっており、当時の小説でも、男女の出会いの場としての描写が登場している。大正時代にはスポーツとしても注目され、戦後になると、南国リゾート風、アメリカンなイメージで描かれる。描写の違いはあるものの、「恋愛の場としての海」は100年前から変わらない。
    ◇
 青弓社・1680円