- 「還暦からの底力」(出口治明、講談社)
- 「2020年6月30日にまたここで会おう」(瀧本哲史、講談社)
- 「美術展の不都合な真実」(古賀太、新潮社)
- 「コロナクライシス」(滝田洋一、日本経済新聞出版社)
- 「大阪の逆襲 万博・IRで見えてくる5年後の日本」(石川智久、多賀谷克彦、関西近未来研究会、青春出版社)
- 「『具体⇔抽象』トレーニング」(細谷功、PHP研究所)
- 「マックス・ウェーバー」(野口雅弘、中央公論新社)
- 「ペスト大流行」(村上陽一郎、岩波書店)
- 「マックス・ヴェーバー 主体的人間の悲喜劇」(今野元、岩波書店)
- 「業界破壊企業 第二のGAFAを狙う革新者」(斉藤徹、光文社)
編集部一押し!
-
書評 「世界を動かす変革の力」他1冊 「誰も取り残さない」響く声長く 朝日新聞書評から 生井英考
-
-
朝宮運河のホラーワールド渉猟 虚実が溶け合う物語に興奮、驚愕、ぞくり 山田風太郎の傑作「八犬伝」など4作 朝宮運河
-
-
谷原書店 【谷原店長のオススメ】1日100円で何でも預かる不思議なお店が舞台の切ない物語 大山淳子『あずかりやさん』 谷原章介
-
レアジョブ、グッジョブ! 「リエゾン」で知る、児童精神科医のお仕事 説明できない気持ちを探り、安心できる居場所を提供 片岡まえ
-
マンガ今昔物語 熱くほとばしる童貞的妄想! ムラタコウジ「だぶるぷれい」(第123回) 伊藤和弘
-
検定百景 【検定百景#34】くるまマイスター検定:車離れの今、乗るだけでない魅力を探ろう 若林良