日本近代文学は西洋美術をどう切り取ったか。『カラー版 文豪たちの西洋美術』(谷川渥著、河出書房新社・2200円)は、美学者の著者が55人の作家の小説や詩を取り上げ、文章と図像で読み解く60編から成る。漱石のダ・ヴィンチ、太宰のモジリアニ、三島のグイド・レーニなど、文豪が誘うユニークで味わい深い西洋美術案内。=朝日新聞2021年2月6日掲載

日本近代文学は西洋美術をどう切り取ったか。『カラー版 文豪たちの西洋美術』(谷川渥著、河出書房新社・2200円)は、美学者の著者が55人の作家の小説や詩を取り上げ、文章と図像で読み解く60編から成る。漱石のダ・ヴィンチ、太宰のモジリアニ、三島のグイド・レーニなど、文豪が誘うユニークで味わい深い西洋美術案内。=朝日新聞2021年2月6日掲載