春の私鉄ダイヤ改正特集!「JTB時刻表2021年4月号」 トリビア満載のオリジナルバッグつき

ふだん利用する列車がいつもの時刻に来なかったり、終電時間を間違えたりして当日慌てないよう、この一冊で変更点を確認しておきましょう。巻頭カラーページでは、3月に私鉄で実施される注目のダイヤ改正を深掘りしています。多くの路線で日中の運転本数が見直される東急電鉄や、横浜方面・JR直通ともに大きく運行パターンが変わる相模鉄道などを、わかりやすく解説。急行と各停の乗り継ぎ、おでかけの際の駅での待ち時間にも違いが出てくるので注意が必要です。
また、この春より運行がはじまる「京浜急行電鉄1000形・デュアルシート車」や、京阪電気鉄道3000系「プレミアムカー」など、新たに導入される車両の情報や、各地で開業する新駅、駅名改称についてのトピックも厳選して紹介されています。
本誌には、「JTB時刻表」で使用されている記号でデザインされた大型コットンバッグが特別付録としてついています。おなじみのマークから、列車と共に引退したもの、1か所にしか使われていないレアなものまでプリントされていて、眺めていても楽しいバッグです。
たとえば、左上の「2階建て車両」マーク。もともとは東海道・山陽新幹線100系の2階建て新幹線を表す記号(NSマーク)でした。転じて現在は「全車2階建て車両」の列車に使われてきましたが……。それぞれの記号のトリビアや作成時のエピソードを、元編集長の木村嘉男さんが、巻頭ページで説明してくれます。
>購入はこちらから(外部の販売サイトが開きます)
■honto ■amazon ■楽天ブックス ■紀伊國屋書店ウェブストア