今年は正月から、ひどく温かい気分で日々を過ごしている。二十代半ばから着続けていたハーフコートから、新しいコートへの乗り換えを断行したからだ。
古いコートとの付き合いは、約十五年。その間に裏生地は幾度も直し、ボタンも二度、付け替えてもらった。肩はカバンですり切れ、生地が露(あら)わの部分もあったが、その分、愛着も深く、「そろそろ新しいコートを買わなきゃ」と思ってもなかなか踏み出せなかった。そんな私が今年、買い替えを実施できたのはひとえに、某オークションサイトで同じ品を新品同然で見つけたからこそ。そう、新コートとは実は以前のコートと同じ商品なのだ。
新旧のコートを比べると、「こんなところに飾り紐(ひも)が」「そういえばベルトってあったんだ」と幾つかの発見があったが、何より興味深かったのは重量だ。計測したところ、ボタンや裏生地の違いを差し引いても、旧コートは新コートに比べ約四十グラム軽かった。私と共に過ごした十五年間で、四十グラム。それだけ身を削ってくれていたのかと思うと、改めて愛(いと)しさがこみ上げてきた。
それにしても今回のコートを前回同様に着続ければ、次の買い替えは五十代半ば。その際はさすがに別の品を買うだろうが、それもまた同じ年数だけ着れば、次は七十歳。私が生涯に買うべきコートは多くともあと三着という計算になる。
ふむ。そう考えると、人が生涯で必要な服は案外多くないわけだ。だが、自分の生涯の先が見えたようで、少々つまらなさすら感じていた矢先、義妹の結婚が決まり、私も式に参列することとなった。既婚となって初めての親族の結婚式だけに、着て行くものは初の黒留袖(くろとめそで)。おお、この年齢でまだ「初めて」のことがあり、「生涯に着る服」が増えるとは。人生は徐々に残り時間が減っていく一方で、確実に増えるものもあるわけだ。そう思うと年を重ねるのも悪くない、と考え直しながら、私はまだ四十グラム軽い旧コートを捨てるにしのびず、クローゼットの奥に隠し続けている。=朝日新聞2019年1月21日掲載
編集部一押し!
- 売れてる本 最相葉月「母の最終講義」 人生の後半期に想いを馳せて 岡田育
-
- 子どもの本棚 上橋菜穂子さん「私は地図も描かない。見えているのは風景」 講演で創作手法を語る 朝日新聞文化部
-
- 朝宮運河のホラーワールド渉猟 令和の時代の〈村ホラー〉を楽しむ3冊 横溝正史的世界を鮮やかに転換 朝宮運河
- 展覧会、もっと楽しむ 「かがくいひろしの世界展」開幕 4年で16作! 日本中の子どもたちに笑顔を届けた絵本作家の創作に迫る 加治佐志津
- 滝沢カレンの物語の一歩先へ 滝沢カレンの「ゴドーを待ちながら」の一歩先へ ウラジとエス、カードゲームに熱中して沖合に流され… 滝沢カレン
- ニュース まるみキッチンさんが「やる気1%ごはん」で史上初の快挙!「第11回 料理レシピ本大賞 in Japan」授賞式レポート 好書好日編集部
- トピック 【直筆サイン入り】待望のシリーズ第2巻「誰が勇者を殺したか 預言の章」好書好日メルマガ読者5名様にプレゼント PR by KADOKAWA
- 結城真一郎さん「難問の多い料理店」インタビュー ゴーストレストランで探偵業、「ひょっとしたら本当にあるかも」 PR by 集英社
- インタビュー 読みきかせで注意すべき著作権のポイントは? 絵本作家の上野与志さんインタビュー PR by 文字・活字文化推進機構
- インタビュー 崖っぷちボクサーの「狂気の挑戦」を切り取った9カ月 「一八〇秒の熱量」山本草介さん×米澤重隆さん対談 PR by 双葉社
- インタビュー 物語の主人公になりにくい仕事こそ描きたい 寺地はるなさん「こまどりたちが歌うなら」インタビュー PR by 集英社
- インタビュー 井上荒野さん「照子と瑠衣」インタビュー 世代を超えた痛快シスターフッドは、読む「生きる希望」 PR by 祥伝社