現代チェコ文学を代表する一人、ビアンカ・ベロヴァーさんが『湖』(河出書房新社)の刊行を機に来日した。訳者の阿部賢一さんを聞き手にしたトークイベントが先月下旬、都内の書店で開かれた。
『湖』は、祖父母に育てられた少年ナミの視点で湖のほとりの暮らしを描く。祖父は漁に出たまま湖から戻らず、足を骨折した祖母は小舟に乗せられ湖に送られた。ナミは故郷を離れて母を探しにゆく。精霊やシャーマンを信じる村にはロシア軍が駐留し、国家主席の像がある。不穏と暴力を幻想で包んだ長編小説。
ベロヴァーさんは1970年プラハ生まれ。『湖』で2017年にチェコ最大の文学賞「マグネジア・リテラ賞」を受賞、17カ国で翻訳されている。阿部さんが「訳した感覚では映画『マッドマックス』。暴力の描写がうまく、深みがある」と言い、現在形の短文を重ねた緊張感のある文体について問うと、ベロヴァーさんは「主人公の体験をドローンのような視点で読者に味わってほしいと思っていた」。時代や場所は書かれていない。「東欧ではロシア軍や集団農場に反応があったり、イタリアでは感情的に胸を打たれるといわれたり。国によって読者の関心が違うのが面白い」
イベントには東京在住のチェコの若手作家アンナ・ツィマさんも参加した。91年生まれ、渋谷を舞台にした小説でマグネジア・リテラ賞新人賞の候補になった新鋭だ。ベロヴァーさんは「ここ3年ほどチェコでは女性作家の活躍が目立っている」と話した。(中村真理子)=朝日新聞2019年5月29日掲載
編集部一押し!
- コラム 2024年の論壇を振り返る 「他者」にどう向き合うか、立場超えた議論の土壌を 朝日新聞文化部
-
- 小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。 群像新人文学賞・豊永浩平さん 沖縄に生まれ、沖縄を知らなかった。ここから始めないと、この先書けない 「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」#20 清繭子
-
- オーサー・ビジット 教室編 夢は「才能×努力×運」でつかむ 小説家・今村翔吾さん@赤磐市立笹岡小学校(岡山) 安里麻理子
- 中江有里の「開け!本の扉。ときどき野球も」 代打職人も俳優も待つのが仕事。「11人いる!」が教えてくれた使命 中江有里の「開け!野球の扉」#21 中江有里
- インタビュー 「ハリー・ポッターと賢者の石」日本語版出版から25 年 翻訳者・松岡佑子さんインタビュー 「ここまで惚れ込んだ作品、他にない」 坂田未希子
- インタビュー NMB48・安部若菜さん小説「私の居場所はここじゃない」インタビュー 夢をめざす同世代へのメッセージ 吉野太一郎
- イベント 「今村翔吾×山崎怜奈の言って聞かせて」公開収録に、「ツミデミック」一穂ミチさんが登場! 現代小説×歴史小説 2人の直木賞作家が見たパンデミックとは PR by 光文社
- インタビュー 寺地はるなさん「雫」インタビュー 中学の同級生4人の30年間を書いて見つけた「大人って自由」 PR by NHK出版
- トピック 【直筆サイン入り】待望のシリーズ第2巻「誰が勇者を殺したか 預言の章」好書好日メルマガ読者5名様にプレゼント PR by KADOKAWA
- 結城真一郎さん「難問の多い料理店」インタビュー ゴーストレストランで探偵業、「ひょっとしたら本当にあるかも」 PR by 集英社
- インタビュー 読みきかせで注意すべき著作権のポイントは? 絵本作家の上野与志さんインタビュー PR by 文字・活字文化推進機構
- インタビュー 崖っぷちボクサーの「狂気の挑戦」を切り取った9カ月 「一八〇秒の熱量」山本草介さん×米澤重隆さん対談 PR by 双葉社