- 2025年「脱炭素」のリアルチャンス(江田健二、PHP研究所)
- ヒトの壁(養老孟司、新潮社)
- 生物はなぜ死ぬのか(小林武彦、講談社 )
- ジョブ型雇用社会とは何か(濱口桂一郎、岩波書店)
- 世界史の分岐点(橋爪大三郎、SBクリエイティブ)
- 裏道を行け ディストピア世界をHACKす(橘玲、講談社)
- 激動 日本左翼史 学生運動と過激派(池上彰、講談社)
- 世界のニュースを日本人は何も知らない 3(谷本真由美、ワニブックス)
- 101のデータで読む日本の未来(宮本弘曉、PHP研究所)
- 新書版 孫社長にたたきこまれた「数値化」(三木雄信、PHP研究所)
