一昨年、69歳で急逝した車谷長吉さんは、容赦のない私小説で人を傷つけるのみならず、エッセーにも平気でうそを盛り込み、しばしば筆禍を招いた。加えて強迫神経症を患い、自分で自分を激しく苦しめる姿に、見守る詩人の妻も苦しむ。「壮絶な」と言いたくなる結婚生活を振り返っているのだが、どこか恬淡(てんたん)として、すがすがしくさえあるのが不思議だ。
「詩を書くって、地面から浮き上がっているようなところにいるんですね。だから現実だと思えなかったのかな。その通り書いたら詩になるんですから」。夫の神経症を書いた詩集『時の雨』では読売文学賞。書かれた夫は「われながら鬼気迫る」と評価し、ともに喜んだ。物書き同士、互いを認め合う夫婦でもあったのだ。
40代半ばに出会い、夫48歳、妻49歳での初婚。なぜ結婚したのかインタビューで聞かれ、「この人を見届けようと思った」と答えると「車谷はいやな顔をしていた」そうだが、残念なことに、その通りになってしまった。
執拗(しつよう)に手を洗い続けて水道料金が四倍近くにもなったり、足裏に付喪神(つくもがみ)がついたと言って家中を拭いたり、神経症の症状は深刻な一方で、校正の請負仕事をしているところに「殿、内職でござるか」と声をかけると「藩の財政が逼迫(ひっぱく)しておってな」と答えるなど、変にユーモラス。「クスッと笑っちゃう。かわいらしいところがあるんです」。実は、車谷さんは漫才師になりたかったそうなのだ。だから漫才師で芥川賞を受けた又吉直樹さんに「嫉妬したでしょうねえ。生きていたら」と言う。
晩年、次第に心身が衰える様は痛々しい。亡くなった原因は誤嚥(ごえん)性の窒息だが、何を詰まらせたのか、「手首に数珠を巻いて」ワープロを打ち、初めて明かした。気配が残る家で書いていた10カ月ほど、「書いていいのかびびると、書いてしまえ!とけしかけられるような感じだった」という。ゆえにこの本は「車谷との共著」。生まれ変わったら、また車谷さんと? と聞くと即座に、「いや、それは結構です」と笑って答えた。
(文・大上朝美 写真・郭允)=朝日新聞2017年07月02日掲載
編集部一押し!
- 韓国文学 ハン・ガン「菜食主義者」書評 肉を食べず、手の届かない世界へ 松永美穂
-
- 中江有里の「開け!本の扉。ときどき野球も」 阪神タイガース連覇ならず。足りないかけらを埋めて次のステージへ「ぼくを探しに」 中江有里の「開け!野球の扉」#19 中江有里
-
- 子どもの本棚 上橋菜穂子さん「私は地図も描かない。見えているのは風景」 講演で創作手法を語る 朝日新聞文化部
- 売れてる本 最相葉月「母の最終講義」 人生の後半期に想いを馳せて 岡田育
- ニュース まるみキッチンさんが「やる気1%ごはん」で史上初の快挙!「第11回 料理レシピ本大賞 in Japan」授賞式レポート 好書好日編集部
- 朝宮運河のホラーワールド渉猟 令和の時代の〈村ホラー〉を楽しむ3冊 横溝正史的世界を鮮やかに転換 朝宮運河
- トピック 【直筆サイン入り】待望のシリーズ第2巻「誰が勇者を殺したか 預言の章」好書好日メルマガ読者5名様にプレゼント PR by KADOKAWA
- 結城真一郎さん「難問の多い料理店」インタビュー ゴーストレストランで探偵業、「ひょっとしたら本当にあるかも」 PR by 集英社
- インタビュー 読みきかせで注意すべき著作権のポイントは? 絵本作家の上野与志さんインタビュー PR by 文字・活字文化推進機構
- インタビュー 崖っぷちボクサーの「狂気の挑戦」を切り取った9カ月 「一八〇秒の熱量」山本草介さん×米澤重隆さん対談 PR by 双葉社
- インタビュー 物語の主人公になりにくい仕事こそ描きたい 寺地はるなさん「こまどりたちが歌うなら」インタビュー PR by 集英社
- インタビュー 井上荒野さん「照子と瑠衣」インタビュー 世代を超えた痛快シスターフッドは、読む「生きる希望」 PR by 祥伝社