わたしは満で4歳になるかならないころ岩手県一関に疎開した。動物性タンパク質の必要に迫られて親父(おやじ)が空気銃で撃ち落としたスズメ、ハト、ムクドリをよく食べさせられた。そんなわけで大人になってからも野鳥の味が忘れがたくよく賞味した。
野鳥の王様はヤマドリである。これは散弾銃で撃ち落とすのだが、ヤマドリはジェット機のごとく速いので腕のいい猟師でないと命中出来ない。その点キジは地面をヨチヨチ歩いているので簡単だそうだが、頭がよく保護地域に隠れてしまうので、これまた難しい。
料理方法はヤマドリもキジもわさびをつけて刺身で食べるのがいちばん美味である。魚でいうとシビマグロの味を彷彿(ほうふつ)とさせる。もちろんシビマグロなんて足下にも及ばない滋味である。身が白っぽいのだがなんともいえないコクがある。
とくにヤマドリは出色だ。わたしはいままで野鴨(のがも)の青首は千羽食したが、ヤマドリはさすがのわたしでさえ、40羽ぐらいしか食べたことがない。貴重な珍味なのである。
柿本人麻呂が謡(うた)っているように「あしびきの 山鳥の尾の しだり尾の ながながし夜を ひとりかも寝む」のヤマドリである。ヤマドリはオシドリとちがい、夜は山の左右に別れて1羽ずつ別々に寝る習性がある。それに引っかけて人麻呂が恋情の切なさを謡っているのではないか。人麻呂の恋人はもしかすると人妻だったかもしれない。
いまヤマドリはお金を出してもなかなか手に入らない貴重な食べ物になってしまった。わたしは一関の2人の猟師にお願いして年に2羽か3羽送ってもらっている。でも猟師たちは現金を受け取らないので、東京の美味(おい)しいスウィーツをお礼に贈っている。
ヤマドリは雪が深山に霏々(ひひ)降らないと姿を現さない。しかも山の谷間に生息している。猟師の気配を感じるとヤマドリは高速で飛び立つ。それを背撃(せう)ちするのだ。
ヤマドリもキジも雄だけが狩猟出来る。子孫繁栄のため雌は捕ってはいけないのだ。期間は11月15日から1月15日までである(岩手県の場合)。今季はどうかなといまから愉(たの)しみにしている。捕ったという連絡が入ると、わたしは例のヒグマの「コントワール ミサゴ」に送ってもらっている。一度家に送ってもらったが女房が悲鳴を上げてしまったからだ。
土切シェフが丁寧に毛をむしってわたしが食べるときにはカウンターにヤマドリの見事な尾っぽを飾ってくれている。どうしても食べたいあなた、もしわたしがヤマドリを食べていたら声をかけてください。3切ぐらいは分けてあげましょう。=朝日新聞2017年12月16日掲載
編集部一押し!
- コミック・セレクト 問松居間「しかし火事獅子歌詞可視化」 リピートしたい「名盤」の誕生 南信長
-
- 杉江松恋「日出る処のニューヒット」 君嶋彼方「春のほとりで」 10代の日々を活写、青春小説作家の代表作が生まれた(第17回) 杉江松恋
-
- 中江有里の「開け!本の扉。ときどき野球も」 自力優勝が消えても、私は星を追い続ける。アウレーリウス「自省録」のように 中江有里の「開け!野球の扉」 #17 中江有里
- BLことはじめ 「三ツ矢先生の計画的な餌付け。」 原作とドラマを萌え語り! 美味しい料理が心をつなぐ年の差BL 井上將利
- 新作舞台、もっと楽しむ 瀬戸康史さん舞台「A Number―数」インタビュー クローン含む1人3役「根本は普遍的なテーマ」 五月女菜穂
- 谷原書店 【谷原店長のオススメ】梶よう子「広重ぶるう」 職人として絵に向かうひたむきさを思う 谷原章介
- トピック 【直筆サイン入り】待望のシリーズ第2巻「誰が勇者を殺したか 預言の章」好書好日メルマガ読者5名様にプレゼント PR by KADOKAWA
- 結城真一郎さん「難問の多い料理店」インタビュー ゴーストレストランで探偵業、「ひょっとしたら本当にあるかも」 PR by 集英社
- インタビュー 読みきかせで注意すべき著作権のポイントは? 絵本作家の上野与志さんインタビュー PR by 文字・活字文化推進機構
- インタビュー 崖っぷちボクサーの「狂気の挑戦」を切り取った9カ月 「一八〇秒の熱量」山本草介さん×米澤重隆さん対談 PR by 双葉社
- インタビュー 物語の主人公になりにくい仕事こそ描きたい 寺地はるなさん「こまどりたちが歌うなら」インタビュー PR by 集英社
- インタビュー 井上荒野さん「照子と瑠衣」インタビュー 世代を超えた痛快シスターフッドは、読む「生きる希望」 PR by 祥伝社