米大統領就任から1年。「トランプ大統領の印象は?」と池上彰さんが尋ねると、成瀬中央小5年の面々からは「発言ばかり注目されるけど何もやってない」「コメントが暴力的」と痛烈な意見が飛び出した。
「日本人の僕らは『あんな人が大統領で大丈夫なの?』と疑問に思うよね。確かに大統領には大きな権限が与えられるけれど、その一方で、独裁的な力を持てない仕組みがアメリカにはある」
池上さんは黒板に司法、立法、行政と書き、「立法は議会、行政は省庁、司法は裁判所のこと。それぞれの力をお互いにチェックし合う仕組みを三権分立と言い、行政のトップである大統領に対して、議会と裁判所は『それはおかしい』と判断すればストップをかけることができるんだ」と解説。就任直後に発令したイスラム圏の国民への入国禁止令に対し、連邦裁判所が「違憲」として一時差し止めたことを例に挙げた。
日本も三権分立が憲法で定められている。日本の議会である国会で、行政権のある内閣の不信任決議案が可決された場合、内閣は衆議院を解散もしくは総辞職しなければならない。解散後の総選挙で支持を得られなければ、総理大臣は退陣することになる。
「一人に大きな力を与えない、有権者がダメだと判断したら辞めさせられる。それが民主主義ではとても大切なことなんだ」
米大統領の任期は1期4年で2期まで。「負けず嫌いのトランプ大統領は次の選挙も当選をねらっている」と池上さん。そのためには国内外に大混乱を招いても、イスラム圏からの入国禁止やメキシコ国境に壁を作るといった選挙中の公約を何が何でも果たそうとしている、と解説する。
「公約を守ることは大事。でも、国や国民のためなのか、それとも単なる人気取りなのか」と池上さん。「国民のことを考えるのは政治家、次の選挙のことを考えるのは政治屋」という言葉を紹介し、こんなメッセージを送った。
「みんなも7年後には選挙権を持つ。政治家か政治屋かを見極める力をつけることが大事。6年生で学ぶ日本の政治の仕組みをしっかりと勉強してほしい」
(中津海麻子)
<授業を終えて>
塩田有佳子さん「暴言ばかりだと思っていたけれど、トランプ大統領には計算があると知りました」
片桐稜也くん「政治家か政治屋かという話がおもしろかった。18歳までに見極める力をつけたいです」
◇
池上さん「ニュースなどでアメリカのことを断片的ながらもよく知っていて驚きました。日本の政治も含め、点の知識をつないで線にし、面として理解していく。そのために学校の勉強があることも伝えたかった」
●東京都町田市、全校281人、大泉永校長。授業を受けたのは5年生の34人、担当は水谷紀彦先生(1月開催)。=朝日新聞2018年2月26日掲載
編集部一押し!
- 子どもの本棚 上橋菜穂子さん「私は地図も描かない。見えているのは風景」 講演で創作手法を語る 朝日新聞文化部
-
- 朝宮運河のホラーワールド渉猟 令和の時代の〈村ホラー〉を楽しむ3冊 横溝正史的世界を鮮やかに転換 朝宮運河
-
- 滝沢カレンの物語の一歩先へ 滝沢カレンの「ゴドーを待ちながら」の一歩先へ ウラジとエス、カードゲームに熱中して沖合に流され… 滝沢カレン
- インタビュー 文芸評論家・三宅香帆さん×「フライヤー」代表・大賀康史さん対談 「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」から「働きながら本が読める社会」へ 加藤修
- 展覧会、もっと楽しむ 「かがくいひろしの世界展」開幕 4年で16作! 日本中の子どもたちに笑顔を届けた絵本作家の創作に迫る 加治佐志津
- ニュース まるみキッチンさんが「やる気1%ごはん」で史上初の快挙!「第11回 料理レシピ本大賞 in Japan」授賞式レポート 好書好日編集部
- トピック 【直筆サイン入り】待望のシリーズ第2巻「誰が勇者を殺したか 預言の章」好書好日メルマガ読者5名様にプレゼント PR by KADOKAWA
- 結城真一郎さん「難問の多い料理店」インタビュー ゴーストレストランで探偵業、「ひょっとしたら本当にあるかも」 PR by 集英社
- インタビュー 読みきかせで注意すべき著作権のポイントは? 絵本作家の上野与志さんインタビュー PR by 文字・活字文化推進機構
- インタビュー 崖っぷちボクサーの「狂気の挑戦」を切り取った9カ月 「一八〇秒の熱量」山本草介さん×米澤重隆さん対談 PR by 双葉社
- インタビュー 物語の主人公になりにくい仕事こそ描きたい 寺地はるなさん「こまどりたちが歌うなら」インタビュー PR by 集英社
- インタビュー 井上荒野さん「照子と瑠衣」インタビュー 世代を超えた痛快シスターフッドは、読む「生きる希望」 PR by 祥伝社