「狂講—深井志道軒」書評 権威も良識も笑いのめした男
評者: いとうせいこう
/ 朝⽇新聞掲載:2014年12月14日
狂講深井志道軒 トトントン、とんだ江戸の講釈師
著者:斎田 作楽
出版社:平凡社
ジャンル:芸術・アート
ISBN: 9784582654097
発売⽇: 2014/10/24
サイズ: 20cm/323p
狂講—深井志道軒—トトントン、とんだ江戸の講釈師 [著]斎田作楽
深井志道軒の名前は、浅草で付き合いの長い人たちからよく聞いている。18世紀中盤、浅草寺の境内によしず張りをし、軍談を講釈した。
フツーの講釈師ではなかった。書名にも「狂講」とある通り、話は筋道から外れ、その過激な社会批判と猥談(わいだん)ゆえに僧侶と女性は顔をそむけた。
だがその「フリートーク」が「歌舞伎役者二世市川団十郎(海老蔵)と天下の人気を二分した」と本書にもある。よくわからない男根状の棒を持って「トトントントン」と机をたたいてみせた男が江戸のスターなのだ。
著者はこの人物のあらゆる記録を一冊にまとめあげた。
だが、真実は薄闇に包まれている。種々の伝説をまとって姿をくらまし続ける志道軒は、歴史の中でも“狂講”をしているように見える。その煙幕は奇跡的な術だ。
こうやって権威と戦い、良識を笑え。そのメッセージが伝わってくることだけが確かである。トトントントンという音が耳元に聞こえてくる。
◇
平凡社・3024円