「池井戸作品について語ると、どんなクールな人でも熱くなりますよね。なぜか、気持ちが湧きたってくる。自分は書店員の中ではクールな部類だと思っていますが(笑)、池井戸作品に関しては格別な思いがあり、つい熱く語ってしまう。なかでも『半沢直樹シリーズ』は、多くの人を引き付ける磁力が半端ではないと思います」
そう語る三省堂書店の内田剛さん自身、池井戸作品との決定的な出会いは「半沢直樹シリーズ」だった。シリーズ第1作となる『オレたちバブル入行組』が刊行されたのが2004年。バブル時代に大手銀行に入行した半沢直樹は、銀行内外のさまざまな圧力や理不尽な状況と闘い、困難な状況を打開していく。
「2013年のテレビドラマの大ヒットは、国民的現象といっても過言ではないでしょう。あれだけドラマがヒットしたのは、原作の圧倒的な力があってのことだと思います。やはり僕らの思いを作品の中で代弁してくれているというのが、一番の魅力ですよね。社会で生きていくなかで感じている鬱屈や抑圧を、半沢シリーズを読むことで、見事に解消することができる。それが一番の魅力だし、日本になくてはならない文学世界だと思います」
三省堂書店の有楽町店では、半沢シリーズが入荷されるとお客様が店内に運びこまれる段ボール箱に手を突っ込む、といった風景も見られた。
「棚に並ぶのが待ちきれないのでしょう。あそこまで『早く読ませてくれ!』感がある作品は、そうありません。入社して27年になりますが、後にも先にも池井戸作品だけです。僕も1分でも早く職場を後にし、とにかく読み始めたかったのをよく覚えています」
その「半沢直樹シリーズ」第4作目が、『銀翼のイカロス』だ。日本のナショナルフラッグである帝国航空が経営危機に陥り、半沢直樹は再建を命じられる。しかし政治家やその取り巻きなどさまざまな敵が、半沢の前に立ちはだかる。一方、東京中央銀行内部の合併後の派閥争いに巻き込まれ、行内の敵からも潰されそうになる。つまり、前にも後ろにも敵がいる、という状態だ。
「現実に社会で起きていることとリンクしているところも、この作品の面白さでしょう。しかも作品が発表されてから数年たち、時代を俯瞰(ふかん)できるようになってから読むと、さらに面白さが加算される。読み返しても古びていないどころか、なおさら興奮できる小説というのは、そうそうないと思います。これは『銀翼のイカロス』に限らず、池井戸作品すべてに通じることですが」
池井戸作品には、心に刺さる名台詞もたくさんあるが、内田さんが特に好きなのは、終盤、涙を流す帝国航空財務部長・山久にかける半沢のこの言葉だ。
飛行機を飛ばすのは、燃料でもコストでもない、人なんですよ。
「どんな業界でも、すべては人なのです。ビジネスが揺らいだときは、必ずどこかの信頼が歪んでしまっているとき。そのことを再確認させてくれるこの台詞を、常に自戒の念を込めて噛み締めています」
三省堂書店では、書店員たちが池井戸作品の登場人物について休憩室で熱く語り合う光景がよく見られたとか。その輪に入りたいから池井戸作品を読み始めた書店員もいるそうだ。
「『銀翼のイカロス』で描かれているのは、日本を代表する大きな会社相手の仕事です。一方、たとえば『七つの会議』に登場する女性は、会社の社員用のドーナツを販売するために奮闘する。うちの女性書店員はそれを読んで、『仕事に大小はない』と気づかされたそうです。池井戸作品は、情熱を持って何かに打ち込むことのすばらしさや、人はなんのために仕事をするのかを教えてくれます。そして自分が取り組んでいる仕事を肯定する力を与えてくれるんですね」
内田さん自身は、若い頃は小説よりも、ノンフィクションなどのほうを好んでいた。日本の中世史を専攻していた大学時代は、小説はまったくといっていいほど読まなかったという。
「学問としての歴史は、文献などがなければ成立しない世界です。それもあって、生理的にフィクションを避けていたのかもしれません。ところが入社して10年目に文芸書担当になり、小説を読み始めたら、まさに目から鱗。本屋大賞にかかわったおかげで森絵都さんの『永遠の出口』を読み、本当にぞくぞくしました。文学の世界はなんと豊かで無限の可能性があるのだろうと思い、それからは小説なしには生きられなくなった。今でも一日に1冊、小説を読んでいます」
自分自身、何度も小説に気持ちを救われたり、考えを変えさせられた。小説には、自分の生き方や世界を変えてくれる力があると、内田さんは言う。だからこそ、多くの人に、そういった本に出会ってほしいというのが書店員としての願いだ。
「池井戸作品は、人が人として生きていく上で幹になるものを、きわめて面白いエンターテイメントという手法で伝えてくれる。ですからぜひ、若い人にこそ読んでほしいなと思います。これから社会に出る人や、出たばかりの若い人にとって、絶対に力になります。へこたれて下を向きそうになったときも、読めば背筋が伸びるし、『よし、明日もがんばろう』と前を向ける。そして初めて読むなら、やはり『半沢直樹シリーズ』をお勧めしたいですね」