新元号「令和」が発表されました。
月曜日の午前十一時半からの会見ということもあり、その瞬間を、自宅以外の場所で、複数の人たちと迎えた方々も多いのではないかと思います。
私は韓国で、韓国人の出版社の方二名、日本人の出版社の方一名、そして私を加えた計四名で、酢豚などの中華料理を食べながら、その瞬間を迎えました。
どのような意味合いを持つのか、漢字からの印象、音からの印象、そもそも発音は自分の読み方で合っているのか、などと、おそらく日本にいたら、これほど真剣に考えていなかっただろうと思えるほど、日本人の一人として、新元号に向き合えたような気がします。
また、こういう節目となる出来事は、今後幾度となく思い返す機会があるはずですが、それが信頼できる人たちとの楽しい食事の場というのも、幸せなことだと思います。
韓国訪問は二度目でした。
既刊の舞台化と、新刊のサイン会のためですが、日韓関係の報道を見る度に、大丈夫かな、と不安が込み上げていました。
日本でもそうなのですが、私のサイン会に、ほとんどの場合、警備員はいません。書店や出版社の方々のご配慮と、読者の方々の善意で成り立っています。私を嫌いな人は、その気になれば、石を投げたり、目の前で暴言を吐くこともできます。しかし、十年間、そのようなことは一度もありませんでした。
そして、この度のサイン会も、そんな心配をしてしまったことを申し訳なく、かつ、恥ずかしく思うほどに、温かい読者の方々が大勢集まってくださいました。遠方から来てくれた方、前回のサイン本を持ってきてくれた方、日本語で手紙を書いてくれた方、落款を作ってくれた方、翌日の舞台も見に来てくれた方。
平成二〇年に『告白』を刊行し、十年間駆け抜けてきた締め括(くく)りに、素晴らしいひとときをいただけたことを感謝せずにはいられません。=朝日新聞2019年4月17日掲載
編集部一押し!
- とりあえず、茶を。 正体 千早茜 千早茜
-
- 韓国文学 ハン・ガン「菜食主義者」書評 肉を食べず、手の届かない世界へ 松永美穂
-
- 鴻巣友季子の文学潮流 鴻巣友季子の文学潮流(第18回) 「とるに足りない細部」などノーベル文学賞発表前に海外文学新翻訳の収穫を一気読み 鴻巣友季子
- インタビュー 星野源さん「いのちの車窓から 2」7年半ぶりエッセイ集 「逃げ恥」後に深まった孤独、至った結論は 朝日新聞文化部
- 朝宮運河のホラーワールド渉猟 令和の時代の〈村ホラー〉を楽しむ3冊 横溝正史的世界を鮮やかに転換 朝宮運河
- ニュース まるみキッチンさんが「やる気1%ごはん」で史上初の快挙!「第11回 料理レシピ本大賞 in Japan」授賞式レポート 好書好日編集部
- トピック 【直筆サイン入り】待望のシリーズ第2巻「誰が勇者を殺したか 預言の章」好書好日メルマガ読者5名様にプレゼント PR by KADOKAWA
- 結城真一郎さん「難問の多い料理店」インタビュー ゴーストレストランで探偵業、「ひょっとしたら本当にあるかも」 PR by 集英社
- インタビュー 読みきかせで注意すべき著作権のポイントは? 絵本作家の上野与志さんインタビュー PR by 文字・活字文化推進機構
- インタビュー 崖っぷちボクサーの「狂気の挑戦」を切り取った9カ月 「一八〇秒の熱量」山本草介さん×米澤重隆さん対談 PR by 双葉社
- インタビュー 物語の主人公になりにくい仕事こそ描きたい 寺地はるなさん「こまどりたちが歌うなら」インタビュー PR by 集英社
- インタビュー 井上荒野さん「照子と瑠衣」インタビュー 世代を超えた痛快シスターフッドは、読む「生きる希望」 PR by 祥伝社