1. HOME
  2. コラム
  3. 売れてる本
  4. 愛される心強さ、愛せる幸福 瀬尾まいこ「そして、バトンは渡された」

愛される心強さ、愛せる幸福 瀬尾まいこ「そして、バトンは渡された」

 「ベストセラー」というだけで敬遠してしまう癖のある人にこそ読んで欲しい、まごうかたなき「売れてる本」である。
 2部構成で綴(つづ)られる物語の主人公は、幼くして実母を亡くした優子。水戸優子だった彼女は、その後、田中優子になり、泉ケ原優子を経て、森宮優子となった。都合3回名字が変わっているわけで、高校の担任教師をはじめとする周囲の大人たちは、優子を複雑な家庭の子どもだと見なしていた。
 困ったことや、辛(つら)いことはない? 我慢しなくていいんだよ。不幸であることを前提で言葉をかけられるが、困ったことに、優子はなにも困っていなかった。実継合わせて父親が3人、母親が2人いるが「全然不幸ではない」のである。それはいったい何故(なぜ)なのか――。
 大人たちの事情で家族の形態が変わったのは7回。第1部で17歳の優子は、血の繫(つな)がりはない37歳の男性「森宮さん」とふたりで暮らしている。その状況だけ見れば余計な心配もしたくなるだろう。けれど、読み進むうちに、優子の「親」たちが、それぞれの思いとそれぞれのやり方で、彼女を慈しんできたことがわかってくる。
 中学教師の経験があり、これまでにも学校や家庭を舞台に描いてきた作者は、ドラマティックな展開や、大仰な感情表現で煽(あお)ることなく、日常の変化や忘れ得ぬ出来事を丁寧に掬(すく)い取ることに定評があった。親が5人いることも、血の繋がらない娘を養育することも、社会的な大事件ではないが、些末(さまつ)な問題ではない。歳月を経てそれぞれの想(おも)いが溢(あふ)れ出す第2部は、おためごかしの感動臭には敏感な本読みのプロたちが「素晴らしい」と口をそろえた。本屋大賞受賞以前から読み継いできたすべての読者も、これぞ瀬尾まいこの真骨頂、と破顔一笑したはず。
 愛されている心強さ。愛せるものがある幸福。本書を貫く様々な優しさを、手から手へ、受け取って、渡して、繫げていきたいと願う。=朝日新聞2019年5月18日掲載
    ◇
 文芸春秋・1728円=14刷42万部。18年2月刊行。本屋大賞、キノベス!第1位など獲得。女性書店員の支持が厚いという。