1. HOME
  2. コラム
  3. 作家の口福
  4. 僕が健康オタクだった頃 羽田圭介

僕が健康オタクだった頃 羽田圭介

 埼玉県の実家から東京の私立中学校へ通うようになり、軟式テニス部に入った。校則で買い食いは禁止されていたものの、部活動後、学校近くのハンバーガー屋で食べたり、コンビニやドラッグストアで買い食いしていた。
 当時、こづかいの額は毎月二千円だった。それとは別にこれもまた親から、郵便局の口座に「牛乳代」として、年一万二千円が振り込まれた。正月に会う親戚もそれほど多くなかったからお年玉はあてにできず、今考えたらそんな少ない予算でどう趣味や食欲のやりくりをしていたのかと思う。
 安く腹を満たすにはどうすればいいか。二〇〇〇年前後はデフレで物価が下がりまくっていた頃で、ハンバーガーが六十五円なんていうときもあった。だから友人たちとハンバーガー屋に行っても、皆がセットで頼んだりする中、僕だけは一番安いハンバーガー単品を四個注文したりした。
 これには、少ない金で腹を満たすだけでなく、別の意味合いもある。ジュースやフライドポテトはハンバーガーと比べてしまうと割高なうえ、健康にも悪い。金を払って油と砂糖だらけの食べ物を食べても仕方ないな、と中学生ながら思っていた。それらには、タンパク質がほぼ入っていない。
 ハンバーガーはタンパク質が豊富だ。挽肉(ひきにく)の塊を焼いたものとパンの組み合わせ自体は、さして健康に悪くもない。筋力トレーニングにとりくみはじめた中学生にとり、タンパク質の摂取は己の身体を大きくさせるのに必要不可欠に思えた。食べ物に対するその見方は他でも同様で、カップラーメンを買う際なんかも、同じ値段なら、よりタンパク質含有量の多い方を買った。
 「俺、健康に気を遣ってるからさ」
 「健康に気を遣う人は、インスタントラーメンとかジャンクフードは食べないんじゃない?」
 陸上部の友人からそう指摘されたりすると反論もできず、その日はおとなしく五百ミリリットルの紙パック牛乳を飲んだりした。当時は日本人の身体に牛乳はあわないかもしれないなどという説など耳にしなかったから、牛乳は善だと思い、味が好きだったこともあり、飲みまくっていた。
 部活がない日は、帰宅してすぐ、夕飯前なのにインスタントラーメンを二玉茹(ゆ)でて食べていた。筋肉のためだと言いながら食べていると母から、「ビタミンとか栄養のバランスが良くなきゃ、身体は成長しないのよ」としょっちゅう注意されていたが、おかまいなしだった。視野の狭い健康オタク少年だった頃の話だ。=朝日新聞2017年06月03日掲載