貧乏作家時代から自炊していた自分だが、芥川賞受賞後テレビの仕事にも呼ばれるようになると、用意されている弁当を食べるようになった。
予算の豊富な地上波番組の弁当は、まあ豪華である。特にテレビ朝日の弁当は素晴らしい。
楽屋に二、三個の異なる種類の弁当が置かれ、廊下にはまた他の種類の弁当が置かれる。魚弁当、豚生姜(しょうが)焼き弁当、フライ弁当の中から二つくらい選び、一人で食べてしまう。収録に六、七時間も要するような番組だと、中休憩の頃にまた別の弁当が楽屋や廊下に補充され、ムシャムシャ食べてしまう。
弁当の中で男性陣に評判がいいのは、中華弁当だ。チンジャオロース、麻婆豆腐、エビチリなどといった三点以上のメニューに白いご飯やチャーハンが入っていたりする。楽屋に余らせたものは家に持って帰るほどに。
とある番組で、楽屋に出される弁当のカロリーを検証するという企画があったが、中華弁当のカロリーはどれも一〇〇〇キロカロリー超えで、まあ健康に悪い。それを知っても、食べることを止められなかった。長年自炊で同じ料理を食べ続けてきたからこそ、弁当の味が珍しく、食べてしまうのだ。
フジテレビで番組によっては用意される、ケータリングも素晴らしい。メインメニューを選び、サラダにドレッシング、ご飯の量を調整してもらい、楽屋に持ち帰り食べる。湾岸スタジオで初めて食べたケータリングの、ブラックハヤシカレーのおいしさと感動は、忘れられない。
『成功者K』という小説にも書いたが、テレビ局でなされることにはバーチャル感が伴うため、そこで出される弁当には、カロリーがないかのような錯覚に陥る。食べたぶんだけ順調に太っていったのに。健康には良くない。
それでも、どんな番組でも、弁当は用意した方がいい。
午後二時から収録開始のバラエティ番組があり、出演者の入り時刻が午後一時頃だった。昼に収録するバラエティ番組で弁当が出されないことはまずない。しかしその番組では、弁当がなかった。近くにコンビニもない。弁当をあてにし朝食も摂っていなかったため空腹でいらついたが、我慢してスタジオに向かう。すると、出演者の女性モデルとそのマネージャー達と一緒のエレベーターに乗ったのだが、女性たち全員、弁当がなかったことへの不満を口にしていた。
収録中も、時間が経つにつれ明らかに、出演者たちの元気がなくなっていった。たぶん、空腹でエネルギーが切れていたのだと思う。せめて一人一個ぶんの弁当は、用意したほうがいいのだ。=朝日新聞2017年06月17日掲載
編集部一押し!
- インタビュー 児童書の名作「ワンダー」のもう一つの物語「ホワイトバード」が映画化 原作翻訳者・中井はるのさんインタビュー 加治佐志津
-
- 作家の読書道 前川ほまれさんの読んできた本たち 角田光代さんの作品は、本当に小説の面白さを教えてくれた 瀧井朝世
-
- 谷原書店 【谷原店長のオススメ】「磯田道史と日本史を語ろう」 歴史を俯瞰、混迷の時代を生きるヒントに 谷原章介
- BLことはじめ BL担当書店員が選ぶ! マイベストBL3選【2024年】 井上將利
- トピック 「積ん読の本」あの作家・漫画家の本棚は? 話題の読書本を5名様にプレゼント 好書好日編集部
- トピック ポッドキャスト「好書好日 本好きの昼休み」が100回を迎えました! 好書好日編集部
- イベント 「今村翔吾×山崎怜奈の言って聞かせて」公開収録に、「ツミデミック」一穂ミチさんが登場! 現代小説×歴史小説 2人の直木賞作家が見たパンデミックとは PR by 光文社
- インタビュー 寺地はるなさん「雫」インタビュー 中学の同級生4人の30年間を書いて見つけた「大人って自由」 PR by NHK出版
- トピック 【直筆サイン入り】待望のシリーズ第2巻「誰が勇者を殺したか 預言の章」好書好日メルマガ読者5名様にプレゼント PR by KADOKAWA
- 結城真一郎さん「難問の多い料理店」インタビュー ゴーストレストランで探偵業、「ひょっとしたら本当にあるかも」 PR by 集英社
- インタビュー 読みきかせで注意すべき著作権のポイントは? 絵本作家の上野与志さんインタビュー PR by 文字・活字文化推進機構
- インタビュー 崖っぷちボクサーの「狂気の挑戦」を切り取った9カ月 「一八〇秒の熱量」山本草介さん×米澤重隆さん対談 PR by 双葉社