18年ぶりの新作単行本だ。青年漫画誌ビッグコミックに連載中の作品で、1回の分量は4ページ。「長編小説を書いてきたのが、俳句を書く人になったみたい。ときどき字余りになるけれど」
東京で生まれたが、生後すぐに日本を離れ、終戦まで旧満州の奉天市(現・瀋陽市)で育つ。過酷な引き揚げ体験が作品に出てくる。父の知人にかくまわれた屋根裏部屋で、弟たちのために描いた絵が漫画家としての原点だった。引き揚げ船の中で死者が続出。「人間って……かんたんに死んでしまうんだ」と思い知った。
「戦争を体験した人間として、若い人たちに伝えといた方がいいのかなと思って」
老いの日常も描かれている。病院に薬を忘れてきたり、散歩に出て道に迷い、家に帰れなくなったりする。「おバカな日常をうまく伝えたいと、描いては消し、描いては消し。でも、とても楽しいですよ」
漫画家仲間との交友の場面も登場するが、ある人からは「苦情」も。「ちばちゃんは自分のことはかわいく描くのに、俺たちのことは憎らしく描く」
自宅の応接間には「あしたのジョー」の大きなパネルが掲げられている。連載が始まったのは、ちょうど50年前。「体力的にも精神的にも追い詰められたが、充実していた。それまで漫画家と呼ばれても自信がなかったけれど、読者に認めてもらえて、この道しかないと確信した作品」と語る。
当時、忙しい最中にファンの大学生たちが酔っ払って激励の電話をかけてきた。次々と電話口に出て、最後は教授や飲み屋の女将(おかみ)まで。「うれしいやら、困ってしまうやら」。いい思い出だ。
「漫画って、紙と鉛筆があればいい。人間でも動物でも、楽しいのか悲しいのか、ひと目で分かる。私は本来、引きこもりで無口ですが、漫画だと冗舌に自分の思いを伝えることができる」
来年、80歳。「その年齢に応じて感じたことを、頼りない線でもいいから描けたらいい。多分、生きている限り描いていると思いますよ」
(文・西秀治 写真・飯塚悟)=朝日新聞2018年2月18日掲載
編集部一押し!
- 著者に会いたい にしおかすみこさん「ポンコツ一家 2年目」インタビュー 泣いて笑って人生は続く 朝日新聞読書面
-
- 韓国文学 SF・ホラー・心理学…広がる韓国文学の世界 書店員オススメの5冊 好書好日編集部
-
- 韓国文学 ノーベル文学賞ハン・ガンさん 今から読みたい書店員オススメの7冊 好書好日編集部
- インタビュー 楳図かずおさん追悼 異彩放った巨匠「飛べる話を描きたかった」 2009年のインタビューを初公開 伊藤和弘
- インタビュー 「モモ(絵本版)」訳者・松永美穂さんインタビュー 名作の哲学的なエッセンスを丁寧に凝縮 大和田佳世
- トピック ポッドキャスト「好書好日 本好きの昼休み」が100回を迎えました! 好書好日編集部
- インタビュー 寺地はるなさん「雫」インタビュー 中学の同級生4人の30年間を書いて見つけた「大人って自由」 PR by NHK出版
- トピック 【直筆サイン入り】待望のシリーズ第2巻「誰が勇者を殺したか 預言の章」好書好日メルマガ読者5名様にプレゼント PR by KADOKAWA
- 結城真一郎さん「難問の多い料理店」インタビュー ゴーストレストランで探偵業、「ひょっとしたら本当にあるかも」 PR by 集英社
- インタビュー 読みきかせで注意すべき著作権のポイントは? 絵本作家の上野与志さんインタビュー PR by 文字・活字文化推進機構
- インタビュー 崖っぷちボクサーの「狂気の挑戦」を切り取った9カ月 「一八〇秒の熱量」山本草介さん×米澤重隆さん対談 PR by 双葉社
- インタビュー 物語の主人公になりにくい仕事こそ描きたい 寺地はるなさん「こまどりたちが歌うなら」インタビュー PR by 集英社