料理はするけれども、食器を洗うのが嫌いな方だと思う。週に四日ぐらいは自炊しつつ、どうしても今日は食器を洗いたくないという日は、外食をしたりお弁当を買いに出たりする。わたしにとって家の外で調理してもらうサービスを購入することは、食器を洗ってもらうサービスも買っていることを意味する。平均的な家での食事にかかる費用とファミレスでの外食の差額と、自炊にかかる時間とファミレスで食事をした場合にかかる時間の差を比べてみたことがあるのだが、わたしはファミレスで食事をすることによって一時間を七百円弱で買い取っている状態であることが判明した。要するにファミレスで食事をすると、家でごはんを作るより一時間多く遊べるが七百円多く払うということだ。
一時間七百円。外食の場所をもっと安くもできるだろうし、人によってまちまちだと思うけれども、個人的にはかなり妥当な評価額が出てちょっと感心した。同時にわたしは、お弁当屋さんに来るお母さんたちのことを思い出した。彼女たちは家族の分も併せてだいたい三~五個買うため、それらしき人が先に待合にいると、どうしても自分の番が回ってくるのが遅くなるので反射的に顔を歪(ゆが)めてしまいそうになることがあるのだが、それは全く間違っているので自戒したい。わたしが七百円で一時間を買うことと、彼女たちがお弁当屋さんを利用することにはほとんど同じ意味があるからだ。自分の食事を買うか家族の食事を買うかの違いがあるだけだ。
先日、中学の同級生が集まる会があって、主婦の友人たちが手作りのクッキーやムースを作ってきてくれて、わたしはそれを本当においしく食べた。おいしいありがとう、おいしい、と半ば咽(むせ)びながら食べるわたしに友人たちは「なんで自分で作るのかっていうと、そのほうが買うよりぜんぜん安いからよ!」と、軽快に言い放っていた。作ることも買うことも等価だ。だから時間を割くかお金を払うかは、納得して好きに選んだらいい。=朝日新聞2018年5月28日掲載
編集部一押し!
- コミック・セレクト 問松居間「しかし火事獅子歌詞可視化」 リピートしたい「名盤」の誕生 南信長
-
- 杉江松恋「日出る処のニューヒット」 君嶋彼方「春のほとりで」 10代の日々を活写、青春小説作家の代表作が生まれた(第17回) 杉江松恋
-
- 中江有里の「開け!本の扉。ときどき野球も」 自力優勝が消えても、私は星を追い続ける。アウレーリウス「自省録」のように 中江有里の「開け!野球の扉」 #17 中江有里
- BLことはじめ 「三ツ矢先生の計画的な餌付け。」 原作とドラマを萌え語り! 美味しい料理が心をつなぐ年の差BL 井上將利
- 新作舞台、もっと楽しむ 瀬戸康史さん舞台「A Number―数」インタビュー クローン含む1人3役「根本は普遍的なテーマ」 五月女菜穂
- 谷原書店 【谷原店長のオススメ】梶よう子「広重ぶるう」 職人として絵に向かうひたむきさを思う 谷原章介
- トピック 【直筆サイン入り】待望のシリーズ第2巻「誰が勇者を殺したか 預言の章」好書好日メルマガ読者5名様にプレゼント PR by KADOKAWA
- 結城真一郎さん「難問の多い料理店」インタビュー ゴーストレストランで探偵業、「ひょっとしたら本当にあるかも」 PR by 集英社
- インタビュー 読みきかせで注意すべき著作権のポイントは? 絵本作家の上野与志さんインタビュー PR by 文字・活字文化推進機構
- インタビュー 崖っぷちボクサーの「狂気の挑戦」を切り取った9カ月 「一八〇秒の熱量」山本草介さん×米澤重隆さん対談 PR by 双葉社
- インタビュー 物語の主人公になりにくい仕事こそ描きたい 寺地はるなさん「こまどりたちが歌うなら」インタビュー PR by 集英社
- インタビュー 井上荒野さん「照子と瑠衣」インタビュー 世代を超えた痛快シスターフッドは、読む「生きる希望」 PR by 祥伝社