経済危機下のギリシャで財務大臣を務めた経済学者が、十代の娘に経済について語るという設定だが、単なるマネー教育の本ではない。「とんでもなくわかりやすい」だけでなく、とんでもなくおもしろいのだ。
「どうして世の中にはこんなに格差があるの?」。そんな娘の問いを起点に、壮大な思考の旅が始まる。人類の歴史をたどりながら経済の本質に迫り、資本主義の何たるかを解き明かす……。ギリシャ神話や『フランケンシュタイン』、SF映画「マトリックス」など、古今の物語からの引用も効果的。知的好奇心を刺激するドラマチックな展開に、ぐいぐい引き込まれる。
著者によれば、すべては農作物の余剰から始まったという。余剰を記録するために文字が生まれ、債務や通貨や国家が、そして軍隊や宗教が生まれた。詳しい説明は本書に譲るが、一冊で仮想通貨や公的債務の是非、環境問題まで網羅しているのも驚きだ。
中世における宗教と同様に、現代では経済学が支配者の権力維持に使われているという。科学的に思える経済理論も、資本主義の正当性を裏付けるため編み出されたもの。つまり経済を“専門家”にゆだねてはならぬと説く。=朝日新聞2019年4月6日掲載
編集部一押し!
- ひもとく 「若者論」を読む ひとくくりにできぬ素顔に迫る 浅野智彦 浅野智彦
-
- 新作映画、もっと楽しむ 映画「サンセット・サンライズ」井上真央さんインタビュー お試し移住が変える日常「足元の幸せを大事に」 根津香菜子
-
- 朝宮運河のホラーワールド渉猟 梨さん×頓花聖太郎さん(株式会社闇)「つねにすでに」インタビュー 「僕らが愛したネットホラーの集大成」 朝宮運河
- 新作映画、もっと楽しむ 映画「雪の花 ―ともに在りて―」主演・松坂桃李さんインタビュー 未知の病に立ち向かう町医者「志を尊敬」 根津香菜子
- インタビュー 村山由佳さん「PRIZE」インタビュー 直木賞を受賞しても、本屋大賞が欲しい。「果てのない承認欲求こそ小説の源」 清繭子
- 中江有里の「開け!本の扉。ときどき野球も」 人生いまがラッキーセブン♪「大地の五億年」風に言ってみる 中江有里の「開け!本の扉」 #22 中江有里
- 北方謙三さん「日向景一郎シリーズ」インタビュー 父を斬るために生きる剣士の血塗られた生きざま、鮮やかに PR by 双葉社
- イベント 「今村翔吾×山崎怜奈の言って聞かせて」公開収録に、「ツミデミック」一穂ミチさんが登場! 現代小説×歴史小説 2人の直木賞作家が見たパンデミックとは PR by 光文社
- インタビュー 寺地はるなさん「雫」インタビュー 中学の同級生4人の30年間を書いて見つけた「大人って自由」 PR by NHK出版
- トピック 【直筆サイン入り】待望のシリーズ第2巻「誰が勇者を殺したか 預言の章」好書好日メルマガ読者5名様にプレゼント PR by KADOKAWA
- 結城真一郎さん「難問の多い料理店」インタビュー ゴーストレストランで探偵業、「ひょっとしたら本当にあるかも」 PR by 集英社
- インタビュー 読みきかせで注意すべき著作権のポイントは? 絵本作家の上野与志さんインタビュー PR by 文字・活字文化推進機構