資本主義
- 著者に会いたい スヴェン・ベッカートさん「綿の帝国」インタビュー 「強要と暴力」の側面に光 朝日新聞読書面
- 書評 「資本とイデオロギー」 つくられた不平等の歴史に挑む 朝日新聞書評から 神林龍
- 新書速報 明晰に課題を解き明かす「資本主義は私たちをなぜ幸せにしないのか」など高谷幸が選ぶ新書2点 高谷幸
- 書評 「自然、文化、そして不平等」書評 データを示し政策批判 神林龍
- 書評 「資本主義の次に来る世界」書評 想像力を刺激 必読の脱成長論 福嶋亮大
- ニュース 見田宗介さん没後1年、人類の未来を見据えた現代社会論 シンポ白熱、復刊書も話題 朝日新聞文化部
- 韓国文学 女性は、主婦は、社会的弱者?「主婦である私がマルクスの『資本論』を読んだら」チョン・アウンさんインタビュー 篠原諄也
- 新書速報 資本主義後の世界に希望を見いだす白井聡「マルクス」 三牧聖子が選ぶ新書2点 三牧聖子
- インタビュー 斎藤幸平さん「ゼロからの『資本論』」インタビュー 非正規・格差・環境破壊…資本主義の矛盾を乗り越えるために 篠原諄也
- 新書速報 全共闘世代を代表する理論家のドリームマッチ「対論 1968」など杉田俊介が選ぶ新書2点 杉田俊介
- インタビュー 斎藤幸平さん「ゼロからの『資本論』」インタビュー 非正規・格差・環境破壊…資本主義の矛盾を乗り越えるために 篠原諄也
- インタビュー 澤田晃宏さん『東京を捨てる』インタビュー コロナ移住で東京的価値観から脱出せよ! 太田明日香
- インタビュー 「資本と国家への対抗」に機運 哲学者の柄谷行人さんに聞く 朝日新聞文化部
- インタビュー 『人新世の「資本論」』斎藤幸平さんインタビュー マルクスを新解釈、「脱成長コミュニズム」は世界を救うか 篠原諄也
- テーブルトーク 生活に占める労働の割合、考えたい 百木漠さん「アーレントのマルクス」 朝日新聞生活文化部
- 時代のしるし 定住がもたらす社会の葛藤 柄谷行人「遊動論 柳田国男と山人」 朝日新聞文化部
- 時代のしるし 山崎正和さん「柔らかい個人主義の誕生」を語る 表現する自我、さらに進んだ 朝日新聞文化部
- 新書速報 明晰に課題を解き明かす「資本主義は私たちをなぜ幸せにしないのか」など高谷幸が選ぶ新書2点 高谷幸
- 新書速報 資本主義後の世界に希望を見いだす白井聡「マルクス」 三牧聖子が選ぶ新書2点 三牧聖子
- 新書速報 全共闘世代を代表する理論家のドリームマッチ「対論 1968」など杉田俊介が選ぶ新書2点 杉田俊介
- 新書速報 光明を感じる「学校はなぜ退屈でなぜ大切なのか」など杉田俊介が選ぶ注目の新書2点 杉田俊介
- 文庫この新刊! 文学史からこぼれ落ちたすごい女性作家の存在に気づく「掃除婦のための手引き書」 小澤英実が薦める新刊文庫3冊 小澤英実
- ひもとく 新しい資本主義 「仕事の足りない世界」生きる 京都大学教授・諸富徹 諸富徹
- ひもとく 資本主義の解剖 老いたメカニズム、なぜ存続 東京大学教授・本田由紀 本田由紀
- 古典百名山+plus イマニュエル・ウォーラーステイン「史的システムとしての資本主義」 中核と周辺、格差を理論化 大澤真幸
- 編集者(が/を)つくった本 集英社・服部祐佳さんがつくった『人新世の「資本論」』 未来への処方箋がほしくて 朝日新聞社
- 新書ピックアップ 「さいえんす川柳」など注目の新書5選(朝日新聞2020年10月17日掲載) 朝日新聞読書面
- 書評 「資本主義の次に来る世界」書評 想像力を刺激 必読の脱成長論 福嶋亮大
- 書評 「ジョブ型雇用社会とは何か」書評 職場の椅子ごとに「値札」が付く 坂井豊貴
- 書評 「アイデア資本主義」書評 直線的な時間感覚に根ざす現象 坂井豊貴
- 書評 「絶望死のアメリカ」他1冊 心身損なう困窮を招く学歴格差 朝日新聞書評から 石川尚文
- 書評 「冷戦」書評 日本も含む世界的ドラマの総体 宇野重規
- 書評 「ネクスト・シェア」 GAFA時代に問う革新的伝統 朝日新聞書評から 柄谷行人
- 書評 「NEO ECONOMY」書評 無形資産の時代にどう向き合う 坂井豊貴
- 書評 「なぜ中間層は没落したのか」書評 途上国モデルで分断を描き出す 石川尚文
- 書評 「まつろわぬ者たちの祭り」書評 復興掲げる「縫い合わせ」を拒絶 武田砂鉄
- 書評 『「本当の豊かさ」はブッシュマンが知っている』 つねに発展目指す現代を問い直す 朝日新聞書評から 長谷川眞理子