「蓮霧(れんぶ)」という果物がある。
大きさは大体、少し小さな握りこぶし大から、大きいものでは大人のてのひらくらいまで。標準的なものは形も含めて、たとえるなら電球くらいのものを想像していただくといいだろう。
色合いは、全体に赤っぽいかピンク色のものが多い。日本ではまず見かけないから、この赤ピンク色の電球型フルーツが果たしてどんなものなのか、まったく見当がつかないと思う。
このところ台湾に行くことが多く、私は台湾でこの「蓮霧」に出会ったのだった。最初、電球型フルーツをたてに四つ切りにしたものをすすめられたときには、ちょっとおっかなびっくりというか、大して期待はしていなかった。トロピカルフルーツと聞いて思い描くのとは、あまりにイメージが違ったからだ。台湾には、マンゴーやパパイヤ、パイナップル、パッションフルーツなどなど、色鮮やかで見るからに南国的な果物が豊富にある。それらの中で蓮霧は、果実も白くて香りもなく、あまりに地味に見えた。
「今が美味(おい)しいんです」
それでもしきりにすすめられるから、爪楊枝(つまようじ)を使って、一切れ、口に運んでみた。
「……? 何ですか、これ!」
驚いたのなんのって。リンゴとも梨とも異なる、けれど心地良いほどシャクシャクとした歯ごたえも、溢(あふ)れんばかりに豊かな果汁の、ほんのりと上品な甘みも、ごく薄い皮のまったく抵抗なく嚙(か)めることも、さらに、面倒な種がないことも。
よほど驚いた顔をしたらしい。現地の人はにこにこと笑いながら、これが「蓮霧」という果物だと教えてくれた。発音する人によって「れんむ」とも「れんぶー」とも聞こえるのだが、とにかく、何となく謎めいて重苦しくさえ感じるかも知れないその字面と、軽やかな味の何たる違い。私は立て続けに蓮霧を頰張り、それどころか、べつの機会には、ついに蓮霧栽培農家の取材まで入れてしまった。
「バナナも、美味しいよ」
あるとき、知人の家を訪ねたときに知人の叔父さんが言った。バナナくらい知ってるし、それほど好物でもないと曖昧(あいまい)に笑っていると、叔父さんは庭からバナナを取ってきてくれた。
「これ、バナナ?」
小ぶりで非常に皮の薄いバナナは、私がそれまで知っていたのとはまったく別物、目からウロコが落ちた。
以来、台湾で見かけたりすすめられる果物は必ず食べる。一度だけ、ジャックフルーツをすすめられたときには、あまりに強烈な匂いに、ひと口で逃げてしまったが、蓮霧しかり、マンゴー、バナナしかり、台湾は何といっても果物天国なのである。=朝日新聞2018年03月17日掲載
編集部一押し!
- 著者に会いたい にしおかすみこさん「ポンコツ一家 2年目」インタビュー 泣いて笑って人生は続く 朝日新聞読書面
-
- 韓国文学 SF・ホラー・心理学…広がる韓国文学の世界 書店員オススメの5冊 好書好日編集部
-
- 韓国文学 ノーベル文学賞ハン・ガンさん 今から読みたい書店員オススメの7冊 好書好日編集部
- インタビュー 楳図かずおさん追悼 異彩放った巨匠「飛べる話を描きたかった」 2009年のインタビューを初公開 伊藤和弘
- インタビュー 「モモ(絵本版)」訳者・松永美穂さんインタビュー 名作の哲学的なエッセンスを丁寧に凝縮 大和田佳世
- トピック ポッドキャスト「好書好日 本好きの昼休み」が100回を迎えました! 好書好日編集部
- インタビュー 寺地はるなさん「雫」インタビュー 中学の同級生4人の30年間を書いて見つけた「大人って自由」 PR by NHK出版
- トピック 【直筆サイン入り】待望のシリーズ第2巻「誰が勇者を殺したか 預言の章」好書好日メルマガ読者5名様にプレゼント PR by KADOKAWA
- 結城真一郎さん「難問の多い料理店」インタビュー ゴーストレストランで探偵業、「ひょっとしたら本当にあるかも」 PR by 集英社
- インタビュー 読みきかせで注意すべき著作権のポイントは? 絵本作家の上野与志さんインタビュー PR by 文字・活字文化推進機構
- インタビュー 崖っぷちボクサーの「狂気の挑戦」を切り取った9カ月 「一八〇秒の熱量」山本草介さん×米澤重隆さん対談 PR by 双葉社
- インタビュー 物語の主人公になりにくい仕事こそ描きたい 寺地はるなさん「こまどりたちが歌うなら」インタビュー PR by 集英社