杉江松恋さんの記事
-
杉江松恋「日出る処のニューヒット」 コンピュータに魅せられたエストニアの少年の運命は……。宮内悠介「ラウリ・クースクを探して」の巧みな叙述 書評家・杉江松恋「日出る処のニューヒット」(第6回) 杉江松恋
-
杉江松恋「日出る処のニューヒット」 万城目学「八月の御所グラウンド」は、見えないものを見せ、大切なものを再認識させる 書評家・杉江松恋「日出る処のニューヒット」(第5回) 杉江松恋
-
杉江松恋「日出る処のニューヒット」 小田雅久仁「禍」は日常を異常へ、滅びを再生へと変換する 書評家・杉江松恋「日出る処のニューヒット」(第4回) 杉江松恋
-
杉江松恋「日出る処のニューヒット」 書評家・杉江松恋が読む第169回直木賞候補作 大混戦! 月村了衛「香港警察東京分室」の受賞で大衆小説の世界は変わる(「日出る処のニューヒット」特別編) 杉江松恋
-
杉江松恋「日出る処のニューヒット」 田中兆子「今日の花を摘む」 性愛の多様性に迫り、予想を超え続けていく 書評家・杉江松恋「日出る処のニューヒット」(第3回) 杉江松恋
-
「鈍色幻視行」発刊記念 恩田陸さん船上インタビュー 謎は溶け合って鈍色に漂う PR by 集英社
-
杉江松恋「日出る処のニューヒット」 古処誠二の収穫「敵前の森で」 日本が歴史に残した汚点から目を背けず描く公平さ 書評家・杉江松恋「日出る処のニューヒット」(第2回) 杉江松恋
-
杉江松恋「日出る処のニューヒット」 これは上手い! 砂原浩太朗「藩邸差配役日日控」が満たす優れた時代小説に必要な3要素 書評家・杉江松恋の「日出る処のニューヒット」(第1回) 杉江松恋
-
コラム 書評家・杉江松恋が読む第168回直木賞候補作 迫真の満洲国群像劇が現代を照射する「地図と拳」の破格さ 杉江松恋
-
ひもとく ミステリーの収穫 時代の空気つかみ心を解き放つ 書評家・杉江松恋 杉江松恋
-
コラム 書評家・杉江松恋が読む第167回直木賞候補作 胸を打ち、現実に力を与える「絞め殺しの樹」 杉江松恋
-
コラム 書評家・杉江松恋が読む「2022年本屋大賞」候補作 凄まじいほどにおもしろい『残月記』 杉江松恋