直木賞
-
-
-
コラム 書評家・杉江松恋が読む第168回直木賞候補作 迫真の満洲国群像劇が現代を照射する「地図と拳」の破格さ 杉江松恋
-
-
-
売れてる本 窪美澄「夜に星を放つ」 縮む背中、でも一人じゃない 吉田伸子
-
-
-
-
-
ブックデザインの冒険 装丁家・大久保明子さん 芥川・直木賞・村上春樹・『火花』…一冊一冊を記憶に残すベストセラーのデザイン 笹川ねこ
-
新作映画、もっと楽しむ 映画「ファーストラヴ」に出演の芳根京子さんインタビュー 手に負えない感情の差、演じきった 根津香菜子
-
新作映画、もっと楽しむ 映画「ホテルローヤル」武正晴監督×原作・桜木紫乃さん対談 生きる勇気を与えてくれる「非日常」の家族の物語 中津海麻子
-
私の好きな本 歌舞伎俳優・中村壱太郎さんが好きな本・大島真寿美「渦 妹背山婦女庭訓 魂結び」 創作の苦しみ・難しさに共感 朝日新聞文化部
-
インタビュー 「芥川賞ぜんぶ読む」菊池良さん×「直木賞のすべて」川口則弘さん対談〈後編〉 全部読んだ人が最新受賞作を大胆予想! 松澤明美
-
インタビュー 「芥川賞ぜんぶ読む」菊池良さん×「直木賞のすべて」川口則弘さん対談〈前編〉 受賞作、全部読んでわかったこと 松澤明美
-
インタビュー 湊かなえ「未来」 インタビューから見えた10年の集大成 朝日新聞生活文化部
-
カバンの隅には 帰路につく 澤田瞳子 澤田瞳子
-
-
-
売れてる本 佐藤究『テスカトリポカ』 神話的構造が小説に奥行き与える 杉江松恋
-
朝宮運河のホラーワールド渉猟 佐藤究さん「テスカトリポカ」インタビュー 暗黒の資本主義と血塗られた古代文明が交錯する、魔術的クライムノベル 朝宮運河
-
売れてる本 直木賞受賞作・西條奈加「心淋し川」 よどみに浮上する希望の灯 諸田玲子
-
滝沢カレンの物語の一歩先へ 滝沢カレンの「号泣する準備はできていた」の一歩先へ 滝沢カレン
-
売れてる本 「渦 妹背山婦女庭訓 魂結び」 虚実のみ込む創作のすごみ 江南亜美子
-
ツァラトゥストラの編集会議 「梟の城」(司馬遼太郎) 中川文人
-
BackBookPacker #13 20年前の思い出をたどって イタリア・カプリ島 五月女菜穂