直木賞
- イベント 「今村翔吾×山崎怜奈の言って聞かせて」公開収録に、「ツミデミック」一穂ミチさんが登場! 現代小説×歴史小説 2人の直木賞作家が見たパンデミックとは PR by 光文社
- ニュース 芥川賞・直木賞贈呈式 朝比奈秋さん「僕が書いているのか、物語が僕を通して書いているのか」 朝日新聞文化部
- 売れてる本 一穂ミチ「ツミデミック」 無念に寄り添い、声を掬う 吉田伸子
- ニュース 第171回芥川賞・直木賞、選考委員が語る講評 「真っ二つに分かれ」直木賞受賞を逃した作品とは? 朝日新聞文化部
- ニュース 直木賞の一穂ミチさん コロナ禍で犯罪描く必然性 マスクのわけも 朝日新聞文化部
- ニュース 第171回直木賞に一穂ミチさん「ツミデミック」 好書好日編集部
- 杉江松恋「日出る処のニューヒット」 書評家・杉江松恋が読む第171回直木賞候補作 〈令和一おもしろいミステリー作家〉青崎有吾「地雷グリコ」に本命を打ちたいが……。「日出る処のニューヒット」特別編 杉江松恋
- ニュース 第171回芥川賞・直木賞の候補が決定 尾崎世界観さん「転の声」も候補に 好書好日編集部
- ニュース 九段理江さん「最近は生成AIの専門家としてひっぱりだこ」 第170回芥川賞・直木賞贈呈式 朝日新聞文化部
- 売れてる本 万城目学「八月の御所グラウンド」 京都から、しなやかなエール 吉田伸子
- 作家の読書道 佐藤究さんの読んできた本たち 『テスカトリポカ』のベースになった本は(後編) 瀧井朝世
- ブックデザインの冒険 装丁家・大久保明子さん 芥川・直木賞・村上春樹・『火花』…一冊一冊を記憶に残すベストセラーのデザイン 笹川ねこ
- 新作映画、もっと楽しむ 映画「ファーストラヴ」に出演の芳根京子さんインタビュー 手に負えない感情の差、演じきった 根津香菜子
- 新作映画、もっと楽しむ 映画「ホテルローヤル」武正晴監督×原作・桜木紫乃さん対談 生きる勇気を与えてくれる「非日常」の家族の物語 中津海麻子
- 私の好きな本 歌舞伎俳優・中村壱太郎さんが好きな本・大島真寿美「渦 妹背山婦女庭訓 魂結び」 創作の苦しみ・難しさに共感 朝日新聞文化部
- インタビュー 「芥川賞ぜんぶ読む」菊池良さん×「直木賞のすべて」川口則弘さん対談〈後編〉 全部読んだ人が最新受賞作を大胆予想! 松澤明美
- インタビュー 「芥川賞ぜんぶ読む」菊池良さん×「直木賞のすべて」川口則弘さん対談〈前編〉 受賞作、全部読んでわかったこと 松澤明美
- インタビュー 湊かなえ「未来」 インタビューから見えた10年の集大成 朝日新聞生活文化部
- 杉江松恋「日出る処のニューヒット」 書評家・杉江松恋が読む第171回直木賞候補作 〈令和一おもしろいミステリー作家〉青崎有吾「地雷グリコ」に本命を打ちたいが……。「日出る処のニューヒット」特別編 杉江松恋
- 売れてる本 万城目学「八月の御所グラウンド」 京都から、しなやかなエール 吉田伸子
- 杉江松恋「日出る処のニューヒット」 書評家・杉江松恋が読む第170回直木賞候補作 混戦のなか、加藤シゲアキの新境地と「ともぐい」の技巧が光る(「日出る処のニューヒット」特別編) 杉江松恋
- 文庫この新刊! 「盤上に君はもういない」など女性たちが結ぶ連帯を描いた3作 吉田大助が薦める新刊文庫 吉田大助
- 売れてる本 永井紗耶子「木挽町のあだ討ち」 芝居の力描く時代ミステリー 大矢博子
- 杉江松恋「日出る処のニューヒット」 書評家・杉江松恋が読む第169回直木賞候補作 大混戦! 月村了衛「香港警察東京分室」の受賞で大衆小説の世界は変わる(「日出る処のニューヒット」特別編) 杉江松恋
- 杉江松恋「日出る処のニューヒット」 古処誠二の収穫「敵前の森で」 日本が歴史に残した汚点から目を背けず描く公平さ 書評家・杉江松恋「日出る処のニューヒット」(第2回) 杉江松恋
- 杉江松恋「日出る処のニューヒット」 これは上手い! 砂原浩太朗「藩邸差配役日日控」が満たす優れた時代小説に必要な3要素 書評家・杉江松恋の「日出る処のニューヒット」(第1回) 杉江松恋
- とりあえず、茶を。 残念なこと 千早茜 千早茜
- コラム 書評家・杉江松恋が読む第168回直木賞候補作 迫真の満洲国群像劇が現代を照射する「地図と拳」の破格さ 杉江松恋
- 「直木賞物語」書評 とらえどころのない文学賞 朝日新聞読書面
- 佐藤正午「月の満ち欠け」書評 生死超えて遂げる、前世の思い 斎藤美奈子