白水社さんの記事
- 歴史・社会 中世のミソジニー社会で戦った異性装の少女 『ジャンヌ・ダルクの物語──象られた人生』 白水社
- 教養 〖対談〗鹿島茂・倉方健作 雑誌『ふらんす』創刊100周年に寄せて 白水社
- 文化・芸術 〖全文公開〗ハン・ガン ノーベル文学賞受賞記念講演 「光と糸」 白水社
- 教養 世界遺産、ノートルダム大聖堂 ICT技術で復活! 雑誌『ふらんす』(白水社)12月号より 白水社
- 文化・芸術 メアリ・シェリーのフェミニズムについて 小川公代さん(上智大学教授) 白水社
- 文化・芸術 マリーズ・コンデの少女時代をふりかえる 『心は泣いたり笑ったり』(白水社) 白水社
- 歴史・社会 産業革命の「リハビリ」とは ロバート・C・アレン『産業革命──起源・歴史・現在』 白水社
- 教養 印象派にハマる。 雑誌『ふらんす』(白水社)11月号より 白水社
- 文化・芸術 イランの国内事情とフェミニズムを目撃する デゼラブル『傷ついた世界の歩き方』 白水社
- 文化・芸術 ハン・ガンにとって短編小説とは? 『回復する人間』訳者あとがきより 白水社
- 文化・芸術 ノーベル文学賞作家ハン・ガンによる「究極の愛の小説」 『別れを告げない』訳者あとがきより 白水社
- 教養 パリ五輪2024を振りかえる 雑誌『ふらんす』(白水社)10月号より 白水社