アジア 歴史・社会 白水社 台湾の「今」がわかるシンプルな方法 近藤伸二『現代台湾クロニクル 2014-2023』 #アジア #政治 #経済 文化・芸術 明石書店 東アジア各地の社会問題を描く映画を社会科学・福祉研究者たちが解読する『映画で読み解く東アジア』 #アジア #メディア #アート 歴史・社会 筑摩書房 日本人が知っておくべきアジアでの戦争 山下清海『日本人が知らない戦争の話』 #戦争 #アジア #昭和 文化・芸術 白水社 藤井風「死ぬのがいいわ」の日本的な情緒 木石岳『歌詞のサウンドテクスチャー』より #音楽 #ことば #アジア 哲学・思想 春秋社 東南アジアに伝わる仏教説話――『蜜の味をもたらすもの』 #アジア #仏教 歴史・社会 平凡社 女性を「商品化」し、暴力から利益を生む遊興産業……『男たちの部屋――韓国の「遊興店」とホモソーシャルな欲望』 #アジア #社会 #男と女 歴史・社会 明石書店 「中国」とは中華人民共和国のみにあらず――豊潤な華僑・華人の世界 #アジア #地球 #アメリカ 歴史・社会 明石書店 『カンボジアを知るための60章』第3版によせて #アジア #地球 歴史・社会 明石書店 国家暴力を問う米軍「慰安婦」とその闘い ——『韓国・基地村の米軍「慰安婦」』訳者解説より #人権 #アジア #ジェンダー 文化・芸術 明石書店 BTSって、楽しむ以前に、知ってほしい存在? 「BTS学」を掲げた日本初のBTS研究書! #アジア #音楽 文化・芸術 白水社 「やさしさ」で武装して生き抜くために! キム・ホンビ『多情所感』 #ジェンダー #アジア 歴史・社会 平凡社 ムガル朝皇帝バーブルとフマーユーンに関する回想録『フマーユーン・ナーマ』の価値 #アジア #宗教 もっと見る