アジア 歴史・社会 春秋社 生きた台湾社会の実像に迫る 倉本知明『フォルモサ南方奇譚』(評者:菊池秀明)(後編) #アジア 歴史・社会 春秋社 生きた台湾社会の実像に迫る 倉本知明『フォルモサ南方奇譚』(評者:菊池秀明)(前編) #アジア 歴史・社会 白水社 現職のインド外相による外交論、待望の第2弾 S・ジャイシャンカル『インド外交の新たな戦略──なぜ「バーラト」が重要なのか』 #アジア #政治 文化・芸術 白水社 中国に返還されたパンダに会いに行く! 『はなと毎日パンダの 中国パンダ旅 ~雅安・西安篇~』(白水社) #アジア #いきもの #インタビュー 教養 東京化学同人 中国で大人気の数学ブログを書籍化! 『数学の美:情報を支える数理の世界』 #アジア #IT #AI 文化・芸術 春秋社 人間にとって物語とはなにか――〈アジア文芸ライブラリー〉1年の歩み #アジア 歴史・社会 明石書店 「嘆かれるに値する生」と「嘆かれるに値しない生」を分かつもの――『生/性をめぐる闘争』 #ジェンダー #政治 #人権 文化・芸術 春秋社 インドネシア発の怪奇幻想文学『美は傷』が描く百年の歴史(下) #アジア 文化・芸術 春秋社 インドネシア発の怪奇幻想文学『美は傷』が描く百年の歴史(上) #アジア 文化・芸術 白水社 〖全文公開〗ハン・ガン ノーベル文学賞受賞記念講演 「光と糸」 #アジア #ことば #政治 歴史・社会 平凡社 人権を守るため闘ってきた韓国社会の歴史といま──『「ふつう」の私たちが、誰かの人権を奪うとき』 #人権 #アジア #社会 歴史・社会 明石書店 多様性の中で起きる憎悪(ヘイト)にどう向き合うか――『アジア系アメリカを知るための53章』から見える世界 #アメリカ #アジア もっと見る