伊藤遊さんの記事 マンガ/アニメ現在形 隠れた人気、学習マンガの今 世界の歴史、横のつながり重視 笑う・泣く コミック 教育 2021.09.03 伊藤遊 いまどきマンガ塾 マンガ研究本、オススメの4冊 現代社会に直接影響を与える実践の書 愛でる コミック 歴史 2021.04.09 伊藤遊 いまどきマンガ塾 コロナ禍のブームと挑戦 2020年のマンガ界を振り返る 京都国際マンガミュージアム研究員ら4人 笑う・泣く コミック 新型コロナ 2021.01.08 雑賀忠宏 いまどきマンガ塾 「荒俣宏の大大マンガラクタ館」展、京都で開催 1960年代の貴重なマンガ同人誌など紹介 愛でる コミック コミュニティ 2020.08.07 伊藤遊 いまどきマンガ塾 このマンガ(展)がすごい!2019 「のらくろ」「AKIRA」…作品の先へ、読み込んで背景研究 観る コミック アート 2020.04.03 伊藤遊 いまどきマンガ塾 メディアとしての原点探る 19年発行のマンガ研究書、オススメ3冊 笑う・泣く コミック メディア 2020.02.07 伊藤遊 いまどきマンガ塾 令和元年のマンガ界を振り返る 京都国際マンガミュージアム研究員ら4人 笑う・泣く コミック アート 2020.01.10 伊藤遊 いまどきマンガ塾 大英博物館「Manga展」リポート 筆致にこだわり原画展示、評価は賛否両論 観る コミック イギリス 2019.10.04 伊藤遊 いまどきマンガ塾 韓国のデジタルコミックス「ウェブトゥーン」 スマホ読みに向け「縦スクロール」進化 笑う・泣く コミック IT 2019.08.02 伊藤遊 いまどきマンガ塾 高橋留美子さん、仏で風穴 国際漫画祭で女性作家2人目のグランプリ 笑う・泣く コミック フランス 2019.04.05 伊藤遊 いまどきマンガ塾 厳選!マンガ“参考書”のススメ 2018年刊行の研究書から 考える コミック アート 2019.02.01 伊藤遊 いまどきマンガ塾 移ろう時代、感じた1年 2018年のマンガ界、京都国際マンガミュージアム研究員が振り返る 笑う・泣く コミック 歴史 2019.01.04 伊藤遊 もっと見る