歴史 歴史・社会 平凡社 憲法九条「戦争放棄」条項の発案者は、時の首相だった! #日本 #憲法 #昭和 歴史・社会 筑摩書房 空間から戦後を問う ――『戦後空間史』(筑摩選書) #歴史 #日本 #近現代 歴史・社会 平凡社 戦国大名論の到達点! 黒田基樹『増補 戦国大名――政策・統治・戦争』(平凡社ライブラリー) #日本 #歴史 #日本史 歴史・社会 好書好日編集部 『家康の正妻 築山殿 悲劇の生涯をたどる』を、「好書好日」メルマガ読者5人にプレゼント #日本 #歴史 #日本史 歴史・社会 平凡社 古琉球王朝の歌謡集『おもろさうし』は何をうたうのか #日本 #歴史 #古典 自然・科学 朝倉書店 知っているようで知らない「洗剤」のはなし ー安心・安全をもとめる界面活性剤の歴史 #歴史 歴史・社会 平凡社 城は世界とつながっていた! 安土城から五稜郭まで300年の歴史を読む #日本 #歴史 #日本史 歴史・社会 明石書店 インターセクショナル・フェミニズムの実践のために――『ホワイト・フェミニズムを解体する』監訳者・飯野由里子さんによる解説 #ジェンダー #歴史 #アメリカ 歴史・社会 平凡社 時宗に深くかかわりのある、「阿弥」を名のる存在の実像に迫る…。 #日本 #歴史 #日本史 歴史・社会 明石書店 『学知の帝国主義――琉球人遺骨問題から考える近代日本のアジア認識』が問う研究者の植民地責任、研究倫理、アイデンティティ #日本 #アジア #歴史 歴史・社会 平凡社 朝鮮近代史の第一級史料『尹致昊日記』が東洋文庫で刊行スタート――【後編】第1巻から第6巻までの内容 #歴史 #アジア #近現代 歴史・社会 平凡社 朝鮮近代史の第一級史料『尹致昊日記』が東洋文庫で刊行スタート――【前編】尹致昊とはいかなる人物か #歴史 #アジア #近現代 もっと見る